春爛漫:日本で桜が見頃 世界中の観光客を魅了
サイン
日本では3月14日、東京で桜の開花したと公式に発表された。例年より10日い開花で、統計史上最も早い記録に並んだという。東京での開花を皮切りに、全国各地で開花ラッシュとなっている。
各地の名所で花見を楽しむ人々の姿を、スプートニクがお送りする。
© AFP 2023 / Kazuhiro Nogi
千鳥ヶ淵で花見を楽しむ人々(東京都・千代田区、27日)

1/12
© AFP 2023 / Kazuhiro Nogi
千鳥ヶ淵で花見を楽しむ人々(東京都・千代田区、27日)
© AFP 2023 / Richard A. Brooks
上野公園で早咲き桜の木の下でポーズをとる女性(東京都・台東区、14日)

2/12
© AFP 2023 / Richard A. Brooks
上野公園で早咲き桜の木の下でポーズをとる女性(東京都・台東区、14日)
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
目黒川で満開の桜を撮影する人々(東京都、31日)

3/12
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
目黒川で満開の桜を撮影する人々(東京都、31日)
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の向こうに見える東京スカイツリー(東京都・千代田区、28日)

4/12
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の向こうに見える東京スカイツリー(東京都・千代田区、28日)
© AFP 2023 / Philip Fong
京急線沿いに連なる桜並木(神奈川県・三浦市、2月27日)

5/12
© AFP 2023 / Philip Fong
京急線沿いに連なる桜並木(神奈川県・三浦市、2月27日)
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の木の下に集まる人々(東京都、19日)

6/12
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の木の下に集まる人々(東京都、19日)
© AFP 2023 / Richard A. Brooks
上野公園の桜をスマートフォンで撮影する女性(東京都・台東区、14日)

7/12
© AFP 2023 / Richard A. Brooks
上野公園の桜をスマートフォンで撮影する女性(東京都・台東区、14日)
© AFP 2023 / Philip Fong
公園の桜の木の下でポーズをとる女性(東京都・墨田区、22日)

8/12
© AFP 2023 / Philip Fong
公園の桜の木の下でポーズをとる女性(東京都・墨田区、22日)
© AFP 2023 / Philip Fong
六本木の桜の下に座る人々(東京都・港区、29日)

9/12
© AFP 2023 / Philip Fong
六本木の桜の下に座る人々(東京都・港区、29日)
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の下で写真を撮る人々(東京都、31日)

10/12
© AFP 2023 / Yuichi Yamazaki
桜の下で写真を撮る人々(東京都、31日)
© AFP 2023 / Philip Fong
六本木の桜が見えるレストランで食事をする人々(東京都・港区、30日)

11/12
© AFP 2023 / Philip Fong
六本木の桜が見えるレストランで食事をする人々(東京都・港区、30日)
© AFP 2023 / Richard A. Brook
上野公園で桜の写真を撮影する人々(東京都・台東区、14日)

12/12
© AFP 2023 / Richard A. Brook
上野公園で桜の写真を撮影する人々(東京都・台東区、14日)