https://sputniknews.jp/20230626/5-16371227.html
ロシアはヨーロッパで唯一、5月に食料品価格が下落した国となる
ロシアはヨーロッパで唯一、5月に食料品価格が下落した国となる
Sputnik 日本
スプートニクが、6月上旬時点で5月のデータを開示している欧州40か国の国家統計局のデータに基づき調査したところ、ロシアは5月に欧州で唯一、食品の価格下落がみられた国である。食品の物価は前年同月比で1.12%下落し、下げ幅は過去最高を記録した。食品インフレ率は、食品とノンアルコール飲料の価格変動を考慮した数値である。 2023年6月26日, Sputnik 日本
2023-06-26T06:00+0900
2023-06-26T06:00+0900
2023-06-26T06:00+0900
ロシア
欧州
経済
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/734/92/7349265_0:4:3014:1699_1920x0_80_0_0_97acc2fffc55fe202c73fa0d2d461bd8.jpg
これまでロシアでは、食品と非アルコール飲料の年間価格下落は2018年6月(0.42%)と昨年4月(0.22%)の2回しか起きていない。食品生産者・供給者協会のドミトリー・ヴォストリコフ執行役員によると、現在の状況は、物流ルートの方向転換や各国通貨による決済の拡大、穀物や油糧種子の記録的な収穫に関連しているという。最も食品インフレ率が引き続き高かったのはハンガリーだが、その鈍化は続き、39%から34%に低下した。セルビア(23.2%)、スロバキア(21.7%)、エストニア(20.4%)、ウクライナ(20.1%)でも20%を超える年間物価上昇率が記録された。一方、年間物価上昇率が10%を下回ったのは、ポルトガル(9.4%)、キプロス(8.4%)、スイス(5.3%)、ベラルーシ(4.4%)の4か国だけだった。ヴォストリコフ氏は、欧州諸国のインフレは、欧州中央銀行の金利上昇とエネルギー価格高騰の両方の結果であると述べた。同氏は「エネルギー高騰とリファイナンス金利の上昇は生産コストの上昇につながり、食料品を含むすべてのヨーロッパ産商品の生産価格に影響を与える」と説明している。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230520/20221gdp-16044236.html
欧州
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/734/92/7349265_0:0:2732:2048_1920x0_80_0_0_328b7083fcbac6fd60f228311c38992a.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ロシア, 欧州, 経済
ロシアはヨーロッパで唯一、5月に食料品価格が下落した国となる
スプートニクが、6月上旬時点で5月のデータを開示している欧州40か国の国家統計局のデータに基づき調査したところ、ロシアは5月に欧州で唯一、食品の価格下落がみられた国である。食品の物価は前年同月比で1.12%下落し、下げ幅は過去最高を記録した。食品インフレ率は、食品とノンアルコール飲料の価格変動を考慮した数値である。
これまでロシアでは、食品と非アルコール飲料の年間価格下落は2018年6月(0.42%)と昨年4月(0.22%)の2回しか起きていない。食品生産者・供給者協会のドミトリー・ヴォストリコフ執行役員によると、現在の状況は、物流ルートの方向転換や各国通貨による決済の拡大、穀物や油糧種子の記録的な収穫に関連しているという。
最も食品インフレ率が引き続き高かったのはハンガリーだが、その鈍化は続き、39%から34%に低下した。セルビア(23.2%)、スロバキア(21.7%)、エストニア(20.4%)、ウクライナ(20.1%)でも20%を超える年間物価上昇率が記録された。
一方、年間物価上昇率が10%を下回ったのは、ポルトガル(9.4%)、キプロス(8.4%)、スイス(5.3%)、ベラルーシ(4.4%)の4か国だけだった。
ヴォストリコフ氏は、欧州諸国のインフレは、欧州中央銀行の金利上昇とエネルギー価格高騰の両方の結果であると述べた。同氏は「エネルギー高騰とリファイナンス金利の上昇は生産コストの上昇につながり、食料品を含むすべてのヨーロッパ産商品の生産価格に影響を与える」と説明している。