https://sputniknews.jp/20240617/nato-18650855.html
NATO、核弾頭を警戒態勢に置くことを協議=ストルテンベルグ事務総長
NATO、核弾頭を警戒態勢に置くことを協議=ストルテンベルグ事務総長
Sputnik 日本
NATOのストルテンベルグ事務総長は英紙テレグラフに対し、NATO諸国は核弾頭を警戒態勢に置くことを議論していると明らかにした。 2024年6月17日, Sputnik 日本
2024-06-17T10:47+0900
2024-06-17T10:47+0900
2024-06-17T10:47+0900
国際
nato
中国
ロシア
核兵器
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0a/0c/17388076_0:0:2912:1639_1920x0_80_0_0_cb320ea20a4dabcd12f01241161e5694.jpg
同紙によると、ストルテンベルグ氏は敵国に直接メッセージを送るためには、NATOが核兵器を世界に示すべきだと説明した。また、ストルテンベルグ氏は、中国が核兵器に積極的に投資を行っており、核弾頭の数は2030年までに1000発に増加するだろうと付け加えた。プーチン大統領は今月8日、サンクトペテルブルク国際経済フォーラム内で「我々はこれ見よがしに核兵器で威嚇したりはしていない」と述べた。
中国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2024
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0a/0c/17388076_62:0:2650:1941_1920x0_80_0_0_031ff09a24d1b43da408bc68b2de0684.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国際, nato, 中国, ロシア, 核兵器
NATO、核弾頭を警戒態勢に置くことを協議=ストルテンベルグ事務総長
NATOのストルテンベルグ事務総長は英紙テレグラフに対し、NATO諸国は核弾頭を警戒態勢に置くことを議論していると明らかにした。
「どれだけの核弾頭を運用すべきかといった運用上の詳細については触れないが、これらの問題について協議する必要がある。それこそが我々が行っていることだ」
同紙によると、ストルテンベルグ氏は敵国に直接メッセージを送るためには、NATOが核兵器を世界に示すべきだと説明した。
また、ストルテンベルグ氏は、中国が核兵器に積極的に投資を行っており、核弾頭の数は2030年までに1000発に増加するだろうと付け加えた。
「つまり、そう遠くない将来、NATOがこれまで直面したことのない事態、つまり核兵器を保有する2つの潜在的な敵国、中国とロシアに直面する可能性があることを意味する。もちろん、これには結果を伴う」
プーチン大統領は今月8日、サンクトペテルブルク国際経済フォーラム内で「我々はこれ見よがしに核兵器で威嚇したりはしていない」と述べた。