https://sputniknews.jp/20241014/xstarship-19202641.html
スペースX ロケット「Starship」のブースターの切り離し、キャッチ実験に初成功
スペースX ロケット「Starship」のブースターの切り離し、キャッチ実験に初成功
Sputnik 日本
実験ではブースター「Super Heavy」はまず「Starship」を軌道へと投入。その後、地球に戻り、「Super Heavy」は地上に接近した際に切り離され、発射台「Mechazilla」のアームによってキャッチされた。こうした実験が成功したのは歴史上はじめて。 2024年10月14日, Sputnik 日本
2024-10-14T00:04+0900
2024-10-14T00:04+0900
2024-10-14T00:04+0900
米国
イーロン・マスク
宇宙
ロケット
it・科学
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e8/0a/0e/19202712_0:0:2881:1620_1920x0_80_0_0_056017f17ea3e4fc880deb075fcd1474.png
スペースXの発表によれば、「Starship 」自体はインド洋に無事着水した。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2024
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e8/0a/0e/19202712_222:0:2382:1620_1920x0_80_0_0_c5cc85aad51e2a769529741c48c71ed3.pngSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
米国, イーロン・マスク, 宇宙, ロケット
スペースX ロケット「Starship」のブースターの切り離し、キャッチ実験に初成功
実験ではブースター「Super Heavy」はまず「Starship」を軌道へと投入。その後、地球に戻り、「Super Heavy」は地上に接近した際に切り離され、発射台「Mechazilla」のアームによってキャッチされた。こうした実験が成功したのは歴史上はじめて。
スペースXの発表によれば、「Starship 」自体はインド洋に無事着水した。
スペースXが「Starship」の実験を行うのはこれで5度目。「Starship」は全長120メートルと史上最大かつ最高の出力のロケット。
スペースXのCEOの米億万長者イーロン・マスク氏は火星への宇宙船「スターシップ」の初の無人飛行を2年後には開始し、ミッションが成功した場合、さらに2年後には有人飛行を開始すると発表している。