https://sputniknews.jp/20241225/10-19447040.html
岩屋外相、中国人向け10年観光ビザを発表
岩屋外相、中国人向け10年観光ビザを発表
Sputnik 日本
日本の岩屋毅外相は25日、訪問先の北京で開いた閣僚級の「日中ハイレベル人的・文化交流対話」で、中国人向けビザ発給の要件緩和を発表した。 2024年12月25日, Sputnik 日本
2024-12-25T20:03+0900
2024-12-25T20:03+0900
2024-12-25T20:08+0900
政治
国際
アジア
尖閣諸島
中国
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e8/0c/19/19447143_0:0:2048:1153_1920x0_80_0_0_7affcdeacecb558f9d90bf097cd75ae2.jpg
これまで最長5年だった観光用マルチビザについて、富裕層向けに10年間有効のビザを新設する。団体観光ビザも現行の15日から30日に滞在可能日数を拡大するなどし、経済・人的交流の拡大を目指す。この日、岩屋外相と中国の王毅外相は、合計3時間にわたり会談、ワーキング・ランチを行った。主なポイントは以下の通り。
尖閣諸島
中国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2024
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e8/0c/19/19447143_97:0:2048:1463_1920x0_80_0_0_1088628d95819ef8fe5f8c2d808ea997.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
政治, 国際, アジア, 尖閣諸島, 中国
岩屋外相、中国人向け10年観光ビザを発表
2024年12月25日, 20:03 (更新: 2024年12月25日, 20:08) 日本の岩屋毅外相は25日、訪問先の北京で開いた閣僚級の「日中ハイレベル人的・文化交流対話」で、中国人向けビザ発給の要件緩和を発表した。
これまで最長5年だった観光用マルチビザについて、富裕層向けに10年間有効のビザを新設する。団体観光ビザも現行の15日から30日に滞在可能日数を拡大するなどし、経済・人的交流の拡大を目指す。
この日、岩屋外相と中国の王毅外相は、合計3時間にわたり会談、ワーキング・ランチを行った。主なポイントは以下の通り。
「戦略的互恵関係」を包括的に推進し、「建設的かつ安定的な関係」を構築するという方向性で日中関係を進めていくことで一致。
岩屋外相は、尖閣諸島を巡る情勢を含む東シナ海情勢、中国軍の活動の活発化、中国による資源開発など日本側の深刻な懸念を伝えたほか、拘束されている邦人の早期の釈放を求めた。
岩屋外相は与那国島南方の日本のEEZ(排他的経済水域)で新たに確認されたものを含む、中国が設置したブイの即時撤去を求めた。