オスプレイ、松本空港に緊急着陸 米軍所属機か
2025年3月25日, 17:11 (更新: 2025年3月27日, 21:05)
© Wikipedia / Yasuo OsakabeA CV-22 Osprey assigned to the 21st Special Operations Squadron flies over Yokota Air Base, Japan, June 15, 2020, during Exercise Gryphon Jet. Gryphon Jet is an integrated training exercise focused on improving interoperability throughout the special operations community. (U.S. Air Force photo by Yasuo Osakabe)

© Wikipedia / Yasuo Osakabe
サイン
長野県の松本空港で25日午後、オスプレイが着陸したとの目撃情報が相次いでいる。日本メディアによると、米軍所属機とみられる。
FNNによると、事前に空港の使用届は出されていなかった。松本空港の滑走路は午後7時まで閉鎖となった。映像は目撃者が撮影したとみられる着陸時の様子。
⚠️ FNNによると、緊急着陸した米軍所属とみられるオスプレイについて、事前に空港の使用届は出されていなかった。松本空港の滑走路は午後7時まで閉鎖となった。映像は目撃者が撮影したとみられる着陸時の様子。pic.twitter.com/fwBcCVeRrB https://t.co/GczcLjwLcl
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 25, 2025
🤔 長野県の松本空港で25日午後、オスプレイが着陸したとの目撃情報が相次いでいる。日本メディアによると、米軍所属機とみられる。pic.twitter.com/LT6pq7gaZV
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 25, 2025