https://sputniknews.jp/20250402/19719765.html
「日本産コーヒー」の対露輸出が増加中
「日本産コーヒー」の対露輸出が増加中
Sputnik 日本
日本財務省の貿易統計によると、2月の日本からロシアへの「コーヒー」の輸出は6487万円で、前年同月(1618万円)の約4倍となった。今年1月は1839万円だった。 2025年4月2日, Sputnik 日本
2025-04-02T21:10+0900
2025-04-02T21:10+0900
2025-04-02T21:11+0900
経済
国際
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/02/19719872_0:0:3072:1728_1920x0_80_0_0_897a9810b72b5e622c3cb3bcf4336a50.jpg
日本でのコーヒー豆の栽培は一般的ではないが、海外から輸入した豆のインスタントコーヒーへの加工は盛んに行われている。ロシアへの輸出もこうした関連製品とみられる。日本からロシアへのコーヒー輸出は、コロナ禍や露日関係の冷え込みを経てもなお、一貫して増加傾向にある。2019年に約8600万円だったのが、2022年に約2億円、2023年に約3億400万円と増え、昨年には4億円を超えた。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/02/19719872_126:0:2857:2048_1920x0_80_0_0_96aaf9cca8e97310ce0973a13fe5fae3.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
経済, 国際
「日本産コーヒー」の対露輸出が増加中
2025年4月2日, 21:10 (更新: 2025年4月2日, 21:11) 日本財務省の貿易統計によると、2月の日本からロシアへの「コーヒー」の輸出は6487万円で、前年同月(1618万円)の約4倍となった。今年1月は1839万円だった。
日本でのコーヒー豆の栽培は一般的ではないが、海外から輸入した豆のインスタントコーヒーへの加工は盛んに行われている。ロシアへの輸出もこうした関連製品とみられる。
日本からロシアへのコーヒー輸出は、コロナ禍や露日関係の冷え込みを経てもなお、一貫して増加傾向にある。2019年に約8600万円だったのが、2022年に約2億円、2023年に約3億400万円と増え、昨年には4億円を超えた。