https://sputniknews.jp/20250405/54--19734576.html
桜島で爆発的噴火 今年に入ってから54回目
桜島で爆発的噴火 今年に入ってから54回目
Sputnik 日本
噴火発生時刻は5日午後3時24分、場所は南岳山頂火口。噴煙は火口から2600メートルの高さまで上がった。気象庁が発表した。 2025年4月5日, Sputnik 日本
2025-04-05T18:50+0900
2025-04-05T18:50+0900
2025-04-05T18:50+0900
災害・事故・事件
社会
国内
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/05/19734948_14:0:2880:1612_1920x0_80_0_0_03d8cfbf4c781253b2a9548cfd1bcde6.png
噴煙量はやや多量で、噴石の飛散はないという。 気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を継続している。 SNS上には、噴煙が上がる様子を撮影した映像が拡散されている。
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/05/19734948_499:0:2648:1612_1920x0_80_0_0_90bf37020daa3cf5869178dde0c5a5d8.pngSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
災害・事故・事件, 社会, 国内
桜島で爆発的噴火 今年に入ってから54回目
噴火発生時刻は5日午後3時24分、場所は南岳山頂火口。噴煙は火口から2600メートルの高さまで上がった。気象庁が発表した。
気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を継続している。
SNS上には、噴煙が上がる様子を撮影した映像が拡散されている。