イラン爆発火災が鎮圧 露特別機も貢献
CC BY 4.0 / Tasnim News Agency/Meysam Mirzadeh (cropped image) / Дым поднимается после взрыва на территории морского порта в городе Бендер-Аббас, Иран

サイン
26日にイラン南部のバンダレ・アッバース港で起こった爆発火災は、発生から3日目にほぼ消し止められた。
プーチン大統領令で派遣された露非常事態省の航空機2機も消火活動に参加し、空から計13回130トンの放水を行った。
【イラン爆発火災が鎮圧 露特別機も貢献】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 29, 2025
✈️ 26日にイラン南部のバンダレ・アッバース港で起こった爆発火災は、発生から3日目にほぼ消し止められた。
プーチン大統領令で派遣された露非常事態省の航空機2機も消火活動に参加し、空から計13回130トンの放水を行った。… https://t.co/oVNsSKMHHM pic.twitter.com/Zgwb5436MB
イラン国営メディアによると、この爆発火災の死者は70人まで拡大。けが人も少なくとも1000人以上にのぼるとみられている。
当局は原因について、「安全手順を順守しなかった過失」と発表。既に今回の事態を招いたとする「複数人の容疑者」が裁判所への出頭を命じられたとしている。