https://sputniknews.jp/20250502/etc-19848848.html
中日本高速道路 ETC障害で通行料金徴収せず
中日本高速道路 ETC障害で通行料金徴収せず
Sputnik 日本
NEXCO中日本(中日本高速道路)は2日、4月に発生したETCシステムの大規模障害について、当時の通行料金を徴収せず、実質無料とする方針を発表した。 2025年5月2日, Sputnik 日本
2025-05-02T16:13+0900
2025-05-02T16:13+0900
2025-05-02T16:14+0900
国内
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/05/02/19848913_0:0:1806:1016_1920x0_80_0_0_cf0f35a15e920b9bc13d26db793c3f08.png
ETCシステム障害は4月6日から7日にかけてNEXCO中日本管内で発生。料金収受ができない状態が8都県の17路線、最大106か所の料金所に影響が及んだ。NEXCO中日本は当初、料金の後払いを求めていたが、方針を転換した形となる。すでに支払いを済ませた利用者には、クオカードやマイレージで還元するという。
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/05/02/19848913_0:0:1355:1016_1920x0_80_0_0_5e84014262571eda82d6a41753261261.pngSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国内
中日本高速道路 ETC障害で通行料金徴収せず
2025年5月2日, 16:13 (更新: 2025年5月2日, 16:14) NEXCO中日本(中日本高速道路)は2日、4月に発生したETCシステムの大規模障害について、当時の通行料金を徴収せず、実質無料とする方針を発表した。
ETCシステム障害は4月6日から7日にかけてNEXCO中日本管内で発生。料金収受ができない状態が8都県の17路線、最大106か所の料金所に影響が及んだ。
NEXCO中日本は当初、料金の後払いを求めていたが、方針を転換した形となる。すでに支払いを済ませた利用者には、クオカードやマイレージで還元するという。