https://sputniknews.jp/20250504/136644-19857352.html
日本の子ども人口が1366万人と過去最低 44年連続で歯止めなし
日本の子ども人口が1366万人と過去最低 44年連続で歯止めなし
Sputnik 日本
日本の15歳未満の子どもの数が4月1日現在で前年より35万人減の1366万人になった。総務省が4日、発表した。数値は過去最少で、44年連続で減少の一途をたどっている。 2025年5月4日, Sputnik 日本
2025-05-04T21:00+0900
2025-05-04T21:00+0900
2025-05-04T21:00+0900
社会
国内
子供
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/05/04/19857197_0:0:1920:1080_1920x0_80_0_0_93746bd8cd60207ea07bda8c399b04b7.png
総人口に占める子どもの割合も過去最低の11.1%。都道府県別では子どもの割合が最も高いのは沖縄県の15.8%で、最低は秋田県の8.8%。
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/05/04/19857197_109:0:1549:1080_1920x0_80_0_0_383ae85a51f2be691e67bfb11077da62.pngSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
社会, 国内, 子供
日本の子ども人口が1366万人と過去最低 44年連続で歯止めなし
日本の15歳未満の子どもの数が4月1日現在で前年より35万人減の1366万人になった。総務省が4日、発表した。数値は過去最少で、44年連続で減少の一途をたどっている。
総人口に占める子どもの割合も過去最低の11.1%。都道府県別では子どもの割合が最も高いのは沖縄県の15.8%で、最低は秋田県の8.8%。
日本の厚労省が2月27日に発表した人口動態統計の速報値によると、2024年に生まれた新生児(外国人や在外日本人を含む)の数は、2023年より5%少ない72万988人で、過去最少を更新した。減少は9年連続。