米、アジアでの軍事プレゼンス拡張を検討

米国は海兵隊の追加投入などでアジアでの軍事的プレゼンス拡大を検討している。ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が10日に報じた。
この記事をSputnikで読む

スプートニク日本

同紙によると、米国防総省は東アジアにおよそ2200人の兵士からなる海兵遠征部隊の展開を検討している。同部隊は何よりも即応部隊で、通常は小型揚陸艦に配備される。海上・陸上・空中戦を行い、救援・運搬作戦や他部隊を支援することができる。

中国、弾道ミサイル迎撃の技術実験を実施:朝鮮半島情勢想定か
WSJ紙によると、米国は同部隊を過激派組織「ダーイシュ(イスラム国、IS)」との戦いにおいてシリアやイラクで展開し、アフガニスタンでも用いられた。海兵隊のロバート・ネラー総司令官が述べるところ、アジアへの部隊投入の場合、任務はテリトリーの同地域の同盟国でのパトロールと合同訓練実施になる可能性がある。

同紙によると、米国防総省は東アジアにおける中国の影響力拡大への対抗策として部隊展開を検討。中国の新たな防衛戦略は国際秩序の弱体化に向けられていると米国は見ている。部隊配備の最終決定はまだ下されていない。

同紙によると、現段階で1万8000人の海兵隊を含む5万人の米軍兵士が日本に、3万人ほどが韓国、およそ7000人がグアムに駐留している。

関連ニュース

在日米兵が薬物販売か 米海軍が捜査=WSJ

米韓、北朝鮮への圧力を継続で一致 文大統領とペンス副大統領会談

コメント