フィンランド原発 放射線量上昇で緊急事態に

フィンランド南部ユーラヨキのオルキルオト原子力発電所で10日、原発内の放射線量が上昇するという緊急事態が発生した。この事態が起きたのは、現地時間の午後12時22分(日本時間19時22分)。
この記事をSputnikで読む

フィンランド放射線・原子力安全センター(STUK)のペッテリ・ティーッパナ事務局長は、「この緊急事態は、放射線モニタリングシステムが、原発内の放射線レベルの上昇を検出したことによるもの」と会見で明らかにしている。

また、同事務局長は、「周辺住民の安全は確保されており、状況は住民にとって脅威ではない」と述べている。

ティーッパナ事務局長によると、オルキルオト原発は直ちに最高レベルの保護措置を導入し、異常を示した原子炉の自動緊急停止がなされたという。

福島第一原発の汚染水処理と廃棄に関する韓国の懸念、根拠はある?
事務局長は、「現在、原発は安定して安全な状態にある。日中の放射線量の急上昇はもうみられないが、上昇した原因はまだ分かっていない」と説明している。

テオリスデン・ボイマ社(TVO)のヤルモ・タンファ最高経営責任者(CEO)は、事故が起きたのは原子炉建屋内であり、通常は放射線レベルが高いため作業員がそこに入ることはないという。タンファ氏は、「そのためこの事態は、作業員に危険をもたらすものではない」とみている。

タンファ氏は、「原子炉の水のろ過システムに問題がある可能性を否定していない。原子炉内に放射性の水が入り、それが原因で警報が鳴った可能性がある。しかし、それはまだ明らかになっていない」と述べている。

原発内の放射線量がどの程度上昇したのか、タンファ氏はまだ明らかにしていない。

タンファ氏は、「これは原発の歴史の中でも異例のケースであり、これまでにここで起きたことはなかった」と説明している。


関連記事

日本の核ごみの最終処分場選定は、「政府と国民の対話の問題」

コメント