新会社の名前はラテン語で「速い」という意味の「Rapidus」(らぴだす)で、トヨタ自動車、ソニーグループ、NTTなど国内の8社が出資し、11日に正式に発表される。
出資企業はトヨタ自動車、デンソー、ソニーグループ、NTT、NEC、ソフトバンク、半導体大手キオクシア、三菱UFJ銀行となっている。
新会社では自動運転やスマートシティーといった次世代の分野で欠かせず、世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指す。政府は研究開発拠点の整備費用などに700億円を補助する。研究開発を担う人材の育成や、この分野で先行する海外の知見を得て開発力を高められるかが課題。
「半導体の競争」に挑む日本
日本が米国との連携を強めるのは、半導体の開発や生産体制に懸念があるためとみられている。日本は1990年頃、世界の半導体市場の5割を占めていたが、現在は1割程度のシェアにとどまっている。
関連ニュース