警察庁によると、2024年の特殊詐欺事件の被害額は過去最悪となる約722億円で、3年連続で前年を上回った。ATMの利用限度額は現在、各金融機関がそれぞれ決めており、制度で一律に制限すれば初めてとなる。出入金が多い個人事業主については、制限の対象外とすることも検討しているという。警察庁は、犯罪収益移転防止法に関連する規則の改正に向けて、全国銀行協会などと調整を進めているとのこと。