中日本高速道路 ETC障害で通行料金徴収せず

NEXCO中日本(中日本高速道路)は2日、4月に発生したETCシステムの大規模障害について、当時の通行料金を徴収せず、実質無料とする方針を発表した。
この記事をSputnikで読む
ETCシステム障害は4月6日から7日にかけてNEXCO中日本管内で発生。料金収受ができない状態が8都県の17路線、最大106か所の料金所に影響が及んだ。
NEXCO中日本は当初、料金の後払いを求めていたが、方針を転換した形となる。すでに支払いを済ませた利用者には、クオカードやマイレージで還元するという。
コメント