https://sputniknews.jp/20150529/392250.html
ドイツの政治学者:FIFAスキャンダルは米国にとって都合がいいのかもしれない
ドイツの政治学者:FIFAスキャンダルは米国にとって都合がいいのかもしれない
FIFA(国際サッカー連盟)のスキャンダルは、ドイツでの米国家安全保障局(NSA)とのスパイスキャンダルから関心をそらすために、米国にとって都合がいい可能性があるが、米国にはずいぶん前から同問題における「占有権」はない。ドイツの政治学者アレクサンドル・ラル氏が28日、リア・ノーヴォスチ通信に語った。 2015年5月29日, Sputnik 日本
2015-05-29T13:24+0900
2015-05-29T13:24+0900
2015-05-29T13:24+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/38/52/385284_0:219:2980:1904_1920x0_80_0_0_21bda804378bf1f69b64cefc05156bea.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2015
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/38/52/385284_0:125:2980:1998_1920x0_80_0_0_8587c848fcd403b3f7fab544b911d28b.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 政治, スポーツ, fifa, fifa収賄スキャンダル
社会, 政治, スポーツ, fifa, fifa収賄スキャンダル
ドイツの政治学者:FIFAスキャンダルは米国にとって都合がいいのかもしれない
サイン

FIFA(国際サッカー連盟)のスキャンダルは、ドイツでの米国家安全保障局(NSA)とのスパイスキャンダルから関心をそらすために、米国にとって都合がいい可能性があるが、米国にはずいぶん前から同問題における「占有権」はない。ドイツの政治学者アレクサンドル・ラル氏が28日、リア・ノーヴォスチ通信に語った。
ラル氏は、「もちろんたくさんの陰謀説が存在している。論理的観点から見た場合、FIFAスキャンダルは、いま米国にとって都合がいいのかもしれない」と述べた。
4月中旬、ドイツでまたスパイ・スキャンダルが勃発し、ドイツのマスコミは、NSAがフランスとオーストリアの政治家や、欧州の大手企業を監視するために、ドイツ連邦情報局(BND)の技術的可能性を利用したと報じた。
ラル氏によると、昨年のウクライナ危機は、事実上、エドワード・スノーデン氏の暴露を社会の記憶から排除したが、現在のスパイ・スキャンダルでは、「それほど強くはないスノーデン氏だけでなく、ウィキリークスのサイトやその他のシステムの欠陥などから」新たな事実が発覚し続けているという。
ラル氏はまた、今回のFIFAのスキャンダルも非常に規模が大きいが、スキャンダルは現在マスコミによってつくられており、「FIFAをめぐるスキャンダルは、1週間後にはもはや切実ではなくなる可能性がある」と指摘している。ラル氏は、そのため米国にはこれ以上、世論の管理における「占有権」はないとの見方を示している。