フォーラムを主催するのは、日本の経団連と露日ビジネス(経済)協議会だ。事前情報では、フォーラムには、露日協力に取り組んでいる実業界の代表者、およそ600人が参加する。
共同通信の報道では、今日7日、首相官房にしかるべき省庁の代表が集まり、会合を開いた。そこにはロシアとの経済関係発展問題を担当する世耕経済産業相も出席した。世耕経産相は、会合出席者に対し「日露最高首脳会談まで、余すところ1週間となった。ロシア側は極めて高く、8項目の経済協力提案を評価している。最高レベルでの会談が実りあるものとなるよう準備してほしい」と述べた。