ロシア極東における2国間協力の発展に関する問題は、露日の両首脳から提起された。首脳らは、重要なプロジェクトやマクロ地域での共同活動の優先分野について確認した。
1つ目。安倍首相は、ウラジオストクの都市環境開発への日本側の関心を確認した。露日の経済関係発展に関する8項目には、都市開発が一つの方向性として含まれている。安倍首相は第2回東方経済フォーラムで、「快適・清潔で、住みやすく、活動しやすい都市づくり」について、「これを両国で実施するためのモデル都市として、ウラジオストクくらい、ふさわしい街はないと思う」と述べた。
2つ目。両首脳は、ハバロフスク国際空港開発への日本企業の参加を歓迎した。先にロシア政府は日本の投資家らの要望に従い、投資回収率における投資家たちのニーズを考慮した長期的な空港サービス料の設定を可能とする政令を承認した。
3つ目。沿海地方での日本企業「飯田グループホールディングス」の木材加工と木造住宅発展分野におけるプロジェクトの実現が支持された。ロシア側の提案により、日本の投資家はプロジェクトへの投資予定額を増やし、伐採木材の加工レベルを上げた。
4つ目。先行発展領域(TOR)での温室複合体の構築に関する露日共同プロジェクトのさらなる発展が支持された。これはまずTOR「ハバロフスク」での「JGCエバーグリーン」と、TOR「カンガラッシ」での「サユリ」による温室建設第2期工事に関するもの。
5つ目。プーチン大統領は、日本の投資家にアムールガス処理プラント建設への参加を提案した。現在ロシア極東開発省は、プロジェクトの投資家に大きな特恵や優先権を与えるTOR「スヴォボドネンスカヤ」創設の件を検討している。
6つ目。プーチン大統領は、サハリンにおける石油・ガス採掘に関する共同プロジェクトのさらなる発展の重要性を指摘した。
7つ目。両首脳は、極東の保健衛生の発展のために共に尽力することで合意した。会談では、ウラジオストク自由港に医療クラスターを形成することや、マクロ領域に日本の医療機関を開設する可能性が議論された。
8つ目。両首脳は、ガスパイプライン「サハリン-北海道」の建設プロジェクトへの相互の関心を確認し、経済主体のレベルで同プロジェクトの詳細な検討を活発化することで合意した。
9つ目。プーチン大統領は、1967年から2010年まで存在し、成功裏に活動していたロシアと日本の地域トップによる協議会形式での作業再開を提案した。
10個目。安倍首相は、9月6、7日両日にウラジオストクで開かれる第3回東方経済フォーラムへの出席を望んでいることを確認した。