https://sputniknews.jp/20170328/3482493.html
プーチン大統領はイタリアをダーイシュから救った=伊野党党首
プーチン大統領はイタリアをダーイシュから救った=伊野党党首
西側が「悪人」だと見なすプーチン大統領がシリア紛争に介入しなければ、「ダーイシュ(イスラム国、ISIS)」はすでにイタリアにまでたどり着いていたかもしれない。伊野党「北部同盟」のマッテオ・サルヴェーニ書記長が「 La7 」テレビで述べた。さらにプーチン大統領が現代最も遠くまで見通しているリーダーの1人だと指摘した。 2017年3月28日, Sputnik 日本
2017-03-28T23:04+0900
2017-03-28T23:04+0900
2022-04-27T22:21+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/348/24/3482460_0:296:3072:2034_1920x0_80_0_0_33026b114259215d48b209bdc78c001f.jpg
イタリア
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/348/24/3482460_55:283:2862:2048_1920x0_80_0_0_fc351cd30926655f369b8301f37bf9f4.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 国際, 欧州, イタリア, ウラジーミル・プーチン, isis
ロシア, 国際, 欧州, イタリア, ウラジーミル・プーチン, isis
プーチン大統領はイタリアをダーイシュから救った=伊野党党首
2017年3月28日, 23:04 (更新: 2022年4月27日, 22:21)
サイン

西側が「悪人」だと見なすプーチン大統領がシリア紛争に介入しなければ、「ダーイシュ(イスラム国、ISIS)」はすでにイタリアにまでたどり着いていたかもしれない。伊野党「北部同盟」のマッテオ・サルヴェーニ書記長が「 La7 」テレビで述べた。さらにプーチン大統領が現代最も遠くまで見通しているリーダーの1人だと指摘した。
サルヴェーニ氏は、「プーチン大統領については、私は評価し、尊敬する。ダーイシュと戦うために彼がシリアに行かなければ、今日、La7の編集部にはブルカを着て手に機関銃を持った人々が座り、話して良いことと悪いことを決めていたかもしれないためだ。対露制裁は狂気の沙汰だ。もし欧州、英国、NATOや誰かがシリアのダーイシュと闘い始めるのを待っていたら、ダーイシュはもう我々の家に来ていたかもしれない。もし『悪人』プーチンが介入しなければ、それは起きていたかもしれない。制裁の対象となったあの『悪人』だ。そして制裁は現在、イタリア経済を破壊している」と述べた。
サルヴェーニ氏はまた、平和を保証し、テロリズムと戦うためには、トランプ大統領、EU代表、プーチン大統領、中国と全北アフリカ諸国の代表を1つのテーブルに集め、彼ら全員が話し合いに参加する必要があると指摘。だが、サルヴェーニ氏によると、そう行動するのではなく、誰かが、プーチン大統領は悪く邪悪だと決めた。
先に、トランプ米大統領は、ロシアのプーチン大統領について「扱いにくい人物だ」と述べた。