https://sputniknews.jp/20170622/3794771.html
ウィキリークス、CIAのサイバースパイ文書を新たに公開
ウィキリークス、CIAのサイバースパイ文書を新たに公開
内部告発サイト「ウィキリークス」は、CIAの諜報活動を明かす機密文書「Vault 7」の新たなデータを公開した。 2017年6月22日, Sputnik 日本
2017-06-22T23:12+0900
2017-06-22T23:12+0900
2017-06-22T23:12+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/379/47/3794745_0:125:3178:1922_1920x0_80_0_0_31cf9f5788271d0f442311484977137f.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/379/47/3794745_0:25:3178:2022_1920x0_80_0_0_9b036ea5055ffa4551dfbd092cad9fcf.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
国際, 米国, ウィキリークス ciaの「ハッキングアーカイブ」を公開, ウィキリークス
国際, 米国, ウィキリークス ciaの「ハッキングアーカイブ」を公開, ウィキリークス
ウィキリークス、CIAのサイバースパイ文書を新たに公開
サイン

内部告発サイト「ウィキリークス」は、CIAの諜報活動を明かす機密文書「Vault 7」の新たなデータを公開した。
スプートニク日本
サイバー諜報活動道具に関する先のシリーズ「チェリー・ブロッサム」(CherryBlossom)が公開されたのは6月15日。
今回公開されたのは、CIAが「残忍カンガルー」(Brutal Kangaroo)と名付けたプログラム。プログラムは、直接のアクセス権を持たずとも組織のクローズドコンピュータネットワークに侵入できる。プログラムはネットに接続されているコンピュータに感染して、マルウェア「Brutal Kangaroo」をインストールする。感染したコンピュータにUSB機器が差し込まれると、別のマルウェアが自動的にインストールされる。そのマルウェアは、以降USB機器が差し込まれる全てのコンピュータに送られる。
ウィキリークスがCIAの機密文書を初めて公開したのは3月。CIA最大の流出となった。流出したのは、米バージニア州のCIA本部に拠点を構えるサイバー諜報センターの、外部と接続されていない内部ネットワークに保管されていた8700件以上の文書やファイルだ。