https://sputniknews.jp/20171110/4263050.html
米国務省報道官「米露首脳、『ロシアの介入』議論も」
米国務省報道官「米露首脳、『ロシアの介入』議論も」
ベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と、米大統領選挙へのいわゆる「ロシアによる介入」に関する議題を議論する可能性があると、米国務省のナウアート報道官が9日に述べた。 2017年11月10日, Sputnik 日本
2017-11-10T13:36+0900
2017-11-10T13:36+0900
2022-05-04T22:18+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/386/10/3861027_0:312:3071:2048_1920x0_80_0_0_79373f56ace79f4ad9d3c5c70a87d917.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/386/10/3861027_0:118:3071:2048_1920x0_80_0_0_ab8d39d4beb98145e9ddd54690080365.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 政治, 国際, 米国, 国内, ドナルド・トランプ, ウラジーミル・プーチン
ロシア, 政治, 国際, 米国, 国内, ドナルド・トランプ, ウラジーミル・プーチン
米国務省報道官「米露首脳、『ロシアの介入』議論も」
2017年11月10日, 13:36 (更新: 2022年5月4日, 22:18) ベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と、米大統領選挙へのいわゆる「ロシアによる介入」に関する議題を議論する可能性があると、米国務省のナウアート報道官が9日に述べた。
スプートニク日本
このテーマが両大統領による会談で取り上げられる可能性はあるのか、と米FOXニュースの番組で質問されたナウアート氏は、「この問題は度々議論されている」としたうえで、「米情報機関は選挙へのロシアの介入をはっきりと指摘している」とも述べた。
ただ、ナウアート氏は会談の実現そのものを確認しなかった。「トランプ・プーチン両大統領が10日にベトナムで会談する可能性がある」との報道についてコメントを求められると、「現時点で我々のところではまだ何も決まっていない」として「我々は普通大規模な会談を計画するが、今回はそのようなことにはなっていない。『歩きながら』話をすることはあるかもしれない」と述べた。