https://sputniknews.jp/20180626/5040530.html
SNS内の「物言わぬ多数派」、ビットコイン価格を数十倍に引き上げ
SNS内の「物言わぬ多数派」、ビットコイン価格を数十倍に引き上げ
フェン・マイ教授が指導する米「Stevens School of Business」の学者グループが、SNSの一部のコメントや投稿がビットコイン価格を数十倍に引き上げる力を持っていることを明らかにしたと、「the Journal of Management Information... 2018年6月26日, Sputnik 日本
2018-06-26T16:34+0900
2018-06-26T16:34+0900
2018-06-26T16:34+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/406/75/4067557_0:254:2500:1667_1920x0_80_0_0_71c2f5ae5c902cdb081b00af1a29c98d.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/406/75/4067557_0:599:1700:1667_1920x0_80_0_0_238658156b4624af21722bb07792e2c1.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
経済
SNS内の「物言わぬ多数派」、ビットコイン価格を数十倍に引き上げ
サイン

フェン・マイ教授が指導する米「Stevens School of Business」の学者グループが、SNSの一部のコメントや投稿がビットコイン価格を数十倍に引き上げる力を持っていることを明らかにしたと、「the Journal of Management Information Systems」誌での論文で述べられている。
スプートニク日本
学者らは、についての最も人気があるフォーラム「Bitcointalk」からの2年間にわたるユーザーのコメントと、この暗号通貨が言及されたツイッターでの投稿340万件超を収集・分析した。
学者らはユーザーを2つのグループに分割。1つ目のグループに入ったのは、議論に積極的に参加していたユーザーで、もう1つのグループは「物言わぬ多数派」と呼ばれ、ビットコインに言及することが稀だったユーザーが入った。
その結果、非常に活発なユーザーらによるあらゆるコメントやツイートが暗号通貨の値上がりにほとんど全く影響していなかった一方、「物言わぬ多数派」から肯定的意見が表明されると、ビットコイン価格は数十倍に伸びていた。
マイ教授の話では、「物言わぬ多数派」はビットコイン価格を制御している有力な人々であり、暗号通貨投資家らはこのことを理解しているという。