「モスクワと東京をつなぐ」木版画~ロシアからこんにちは!【写真】

© 写真 : 後閑理恵「ずぼんぼ」 古川朋弥さんの作品
「ずぼんぼ」 古川朋弥さんの作品 - Sputnik 日本
サイン
モスクワで木版画展が開かれている。世界中で日本の浮世絵は高く評価されており、ロシアでもとても人気がある。だが木版画をつくったことがあるというロシア人はまだごくわずかだ。

スプートニク日本

ロシアにおける木版画の普及に努めているのが、モスクワ在住の小林圭子さんと、ロシア人のマリーナ・ボロジナさん。両氏は、日本の伝統的な水性木版画の国際的な普及活動に取り組んでいる「国際木版画ラボ(MI-LAB)」の研修を修了しており、ロシアで木版画の作品を制作したり、指導を行っている。なおボロジナさんは、現時点でMI-LABの制作プログラムに参加した唯一のロシア人だ。

モスクワでは10月25日〜11月4日まで、「モスクワと東京をつなぐ『国際化する木版画展(GLOBALIZING MOKUHANGA)』」が開かれている。主催はアートスクール「プラスタヤ・シコーラ」。小林さんとボロジナさんが木版画を教えている学校だ。なお展覧会は「日本におけるロシア年」の行事でもある。

© 写真 : 後閑理恵「ずぼんぼ」の遊び方
「ずぼんぼ」の遊び方 - Sputnik 日本
1/9
「ずぼんぼ」の遊び方
© 写真 : 後閑理恵「プラスタヤ・シコーラ」
「プラスタヤ・シコーラ」 - Sputnik 日本
2/9
「プラスタヤ・シコーラ」
© 写真 : 後閑理恵ワークショップ
ワークショップ - Sputnik 日本
3/9
ワークショップ
© 写真 : 後閑理恵制作中の作品
制作中の作品 - Sputnik 日本
4/9
制作中の作品
© 写真 : 後閑理恵ワークショップで指導する瀧さんと小林さん
ワークショップで指導する瀧さんと小林さん - Sputnik 日本
5/9
ワークショップで指導する瀧さんと小林さん
© 写真 : 後閑理恵右は塩川彩生さんの作品
右は塩川彩生さんの作品 - Sputnik 日本
6/9
右は塩川彩生さんの作品
© 写真 : 後閑理恵塩川彩生さんの作品
塩川彩生さんの作品 - Sputnik 日本
7/9
塩川彩生さんの作品
© 写真 : 後閑理恵展示作品
展示作品 - Sputnik 日本
8/9
展示作品
© 写真 : 後閑理恵展覧会場
展覧会場 - Sputnik 日本
9/9
展覧会場
1/9
「ずぼんぼ」の遊び方
2/9
「プラスタヤ・シコーラ」
3/9
ワークショップ
4/9
制作中の作品
5/9
ワークショップで指導する瀧さんと小林さん
6/9
右は塩川彩生さんの作品
7/9
塩川彩生さんの作品
8/9
展示作品
9/9
展覧会場

浮世絵 - Sputnik 日本
モスクワっ子、浮世絵の神髄を学ぶ【写真】
またMI-LABの養成講座を修了した日本人インストラクター3名によるワークショップも開かれた。ボリショイ劇場の近くにある「プラスタヤ・シコーラ」で行われた4日間にわたるワークショップには、22名が参加した。日本人の専門家から学べる貴重な機会とあって、参加者たちは真剣に制作に取り組んだ。

ワークショップで指導したのは、古川朋弥さん、瀧千尋さん、塩川彩生さん。

古川さんは編集とライターの仕事をしながら、江戸生まれのおもちゃ「ずぼんぼ」のワークショップなどを行っており、「ずぼんぼ」の制作に木版を使用している。瀧さんと塩川さんは、木版の技法を取り入れた現代アート作品を制作している。木版画展では3名の作品も展示されている。

© 写真 : 後閑理恵左上:マリーナ・ボロジナさん、右上:瀧千尋さん、左下:古川朋弥さん、下中央:塩川彩生さん、右下:小林圭子さん
左上:マリーナ・ボロジナさん、右上:瀧千尋さん、左下:古川朋弥さん、下中央:塩川彩生さん、右下:小林圭子さん - Sputnik 日本
左上:マリーナ・ボロジナさん、右上:瀧千尋さん、左下:古川朋弥さん、下中央:塩川彩生さん、右下:小林圭子さん

古川さん、瀧さん、塩川さんは、今回初めてロシアを訪れた。ロシアの印象などについてお話を伺った-

塩川彩生さん:ロシアの印象はとてもいいです。思っていたより街もきれいですし、食べ物もおいしいですし、優しい方ばかりです。海外の人に作品を見てもらって木版画を知ってもらえる活動をこれからもしていきたいです。

古川朋弥さん:日本より寒いのを肌で感じました。街が思っていた以上に芸術的で、歩いていてとても幸せな気分になります。また木版画のワークショップに参加してくださっている方々は、自分たちでいろいろと調べた中で参加しているので熱心ですし、いろいろな世代の人と同じアトリエで版画の作業をするのは素晴らしい文化交流の一つだと思います。また木版画を学ぶことで今回ワークショップに参加しているロシアの人たちが個々の芸術表現を広げる助けにもなると思いますし、木版画という芸術を知っていろいろな芸術に対して理解を深めていく場に居合わせることができてとても光栄です。

プーシキン美術館 - Sputnik 日本
日本でも見ることが難しい日本画の名品がモスクワで公開
瀧千尋さん:ロシアはとても美しい国で、食べ物もおいしいです。ロシアの方々はすごく親切で、空港で会った人から、学校で会った人、ギャラリーでのオープニングレセプションに来てくださった方々から、皆すごくいい人たちで、フレンドリーな印象を受けました。私にとってロシアはよくわからない未知の国というところがあって、日本からなかなか来にくい場所だと思っていたので、緊張して少し怖かったんですけど、来てみたら心配することは何もなくて、本当にいい国でした。今回ワークショップに参加している方々はとても熱心で、自分自身の制作にも熱心ですし、木版画に対してもすごく興味を持ってくれていて、実は木版画に対してどのくらい興味を持ってくれているのか想像がつかなかったんですけど、思っていた以上に熱心に授業を受けてくださるので、ロシアでの滞在やワークショップはすごく楽しいです。今回のワークショップをきっかけに、ロシアの方々が木版画の制作を続け、ゆくゆくはロシアで木版画をやることが普通で当たり前のことになったら嬉しいなと思います。

「モスクワと東京をつなぐ」木版画の活動は、芸術文化の発展だけでなく、両国民の相互理解の促進にも寄与している。ロシアにおける木版画の第一人者である小林圭子さんとマリーナ・ボロジナさんの今後の活動が注目される。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала