https://sputniknews.jp/20200802/7662066.html
「ジャンプしたかったけど、止められました」アレクサンドラ・トルソワのドキュメンタリー放送へ
「ジャンプしたかったけど、止められました」アレクサンドラ・トルソワのドキュメンタリー放送へ
ロシアのフィギュアスケート選手、アレクサンドラ・トルソワのスポーツの才能について語るドキュメンタリー『4回転』の予告編が、トルソワのインスタグラムで公開された。 2020年8月2日, Sputnik 日本
2020-08-02T17:34+0900
2020-08-02T17:34+0900
2020-08-02T17:34+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/722/63/7226361_0:191:3072:1928_1920x0_80_0_0_d26fa5a188ff48fd232458c7050529d4.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2020
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/722/63/7226361_178:229:3072:2048_1920x0_80_0_0_d0e15f4fa5fbdf6787d5031577f4ac90.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
「ジャンプしたかったけど、止められました」アレクサンドラ・トルソワのドキュメンタリー放送へ
サイン

ロシアのフィギュアスケート選手、アレクサンドラ・トルソワのスポーツの才能について語るドキュメンタリー『4回転』の予告編が、トルソワのインスタグラムで公開された。
このドキュメンタリーはロシアのスポーツチャンネルMatch TVで4日に放送される。
予告編の中でトルソワは「私はいつもジャンプしたかったけど、止められました。また、今年初めて止められたわけでもありません」と語っている。
5月、トルソワはコーチを変更し、エテリ・トゥトベリーゼ氏のもとを離れてエフゲニー・プルシェンコ氏に師事した。7月31日、トルソワがトゥトベリーゼ氏のもとを去った理由の1つが明らかになった。
コーチを変えた理由の1つは、「ミスのないスケーティング」をしたいという願望だった。
2019/20シーズンのスタート時にはトルソワのプログラムには5種類全ての4回転ジャンプが入っていたが、ジャンプの出来に安定を欠いているために欧州選手権を前にコーチらはプログラムに入れる4回転ジャンプの数を3種類にまで減らすことを決断。それでもトルソワはジャンプでミスをおかしている。
トルソワが新たに師事したプルシェンコ・コーチは、トルソワは今まで習得していたすべての4回転ジャンプをすでに復活しており、これに今までできなかった4回転ループも新たに加わっていることを明らかにしている。
このほかのフィギュアスケートに関するニュース、写真、インタビュー等はスプートニクの特設ページをご覧ください。