生命体にとって地球より住みやすい条件の惑星 天文学者らが割り出す

© 写真 : Joshua Earle / Unsplash銀河系
銀河系 - Sputnik 日本
サイン
米独の天文生物学者らがすでに知られている4500個の太陽系外惑星の温度、湿度など生命体の環境に即した条件データを集め、そのうちから地球よりもさらに生命体の環境によりふさわしい条件を持つ24個の惑星を割り出した。これについて学術雑誌「アストロバイオロジー」が紹介している。

そうした惑星を選択する上で研究者らが着目したのは太陽のようなG型主系列星-と、それより星の年齢が高い K型主系列星。G型主系列星の寿命は100億年以下と比較的短いため、その多くは複雑な形態の生命体が発生する前に燃料が尽きてしまう恐れがある。K型主系列星は太陽よりも小型で光度が高く、寿命も200億年から700億年と長い。このことからK型主系列星の周囲を公転する惑星では生命が誕生、発展するための時間が十分あることになる。

ISS - Sputnik 日本
ISS空気漏れ 乗組員がテープを使って問題解決を試みる
研究者らは調査にあたっては星の大きさ、質量の選択を入念に行っている。というのも地球より5~10%大きな惑星のほうが重力がより強力に働くおかげで、内部の熱と大気の湿度を長く維持することができるため、生命をはぐくむ環境に適しているからだ。

研究者らは、生命体がはぐぐまれる条件としては高い湿度と地球より5度ほど高い温度の方が適しているとの説を唱えている。

地球よりも高度な形での生命体が発展した可能性を持つ「スーパーハビタブル惑星」として選択されたのは24個。ただし、研究者らが「スーパーハビタブル惑星」というカテゴリーは生命体があるということではなく、複雑な生命体が発生、発展しうる条件があることを意味すると断っている。

これらの惑星はすべて地球から100光年以上離れており、将来天体望遠鏡を使った観測が行われる。

天文学界は先日、地球から63光年離れた太陽系外惑星の初の映像をとらえることに成功している。


スプートニク日本はこのテーマに注視しています。スプートニクの「ニュース一覧」で最新情報をお見逃しなく。

関連記事

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала