何のためにロシア検事総長は南クリル諸島を視察したのか?

© 写真 : Telegram / Limarenko Briefクラスノフ検事総長
クラスノフ検事総長 - Sputnik 日本
サイン
ロシア連邦始まって以来初めて、ロシア最高検事総長が南クリル諸島を訪問した。ロシアは、中央政権がこの最果ての地域に最大限大きな注意を向けているところを再びアピールした。

北海道 - Sputnik 日本
スターリンはなぜ北海道占領計画を放棄したのか?
ロシア最高検察庁のイーゴリ・クラスノフ検事総長は10月16日、極東視察の枠内でクナシル(国後)、イトゥルプ(択捉)、シコタン(色丹)の3島を訪問。地元のマスコミ(SKR.SU)報道がロシア検察庁サハリン州支部報道部の声明を引用して報じたところによれば、検事総長の諸島訪問の主たるテーマは、島民の生活水準に影響する、法律の遵守状況の管理とされている。

クラスノフ検事総長はまずクナシル島から訪問を開始。ここで地区の検察庁の建物にロシア検察庁名誉職員アナトリー・トゥルヒン氏を称える記念プレートが設置する除幕式に列席した。トゥルヒン氏はソ連時代にユジノクリリスキー地区の検察官を務めていた人物だ。

それからクラスノフ検事総長は、ロシアの全ての治安維持機関の規制に則り、住民との話し合いを行った。こうした場では普通、地域住民は地元当局に対するクレームを申し立る。検察側はこれを受けて調査を開始し、必要とあらば犯人を罰する。

検事総長が南クリル諸島の島民と交わしたテーマは住居問題、物価、中小企業の事業実態と、ロシアの他の地域でも繰り返されているテーマと変わりない。老朽化した住居、また住民に危害を及ぼしかねない住居に暮らす市民は自治体を通じた新しいアパート給付問題、国営や市営住宅の賃貸問題を訴え、事業主は補助金問題や給付を受ける際に自治体と結ぶ社会契約の遂行が難しいことを打ち明けた。住民との話し合いを総括し、検事総長は地元の検察官らに対して食料品、生活必需品の価格の妥当性、それらの島への配達原価を調べるよう申し渡した。

クリル諸島 - Sputnik 日本
サハリン州知事「ロシアはクリル諸島の活動に権利を有する」 オホーツク海地質調査の日本政府申し入れに対して
検察庁はこういった調査を実施した後、行政違反、刑事事件を摘発することがよくある。これが実施されたということは、中央政府が南クリル諸島の状況に注視していることを明確に物語っており、まずは内政問題に注意がむけられている。

一方で日本外務省は当然のごとく、この検事総長の訪問は領土問題(日本の表現での「北方領土」)における日本の立場と相いれないと抗議を申し入れた。

ロシア検事総長の南クリル訪問は島にはためく「ロシアの国旗をアピール」するというよりは、むしろロシアとしては安倍晋三氏の辞任を理由に政治対話を箱の奥底にしまい込むつもりはなく、安倍氏路線の後継者と意見交換を開始する構えであることを想起させる。いずれにせよ、日本政府内の役職交代で公式的な声明が続いた後、実際のところ菅首相は対露関係をどうしたいと考えているのか、その真相を図りたいという意図ははっきり表れている。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала