https://sputniknews.jp/20220426/10721670.html
日本 「ロシア側の主張は全く受けられない」 露副首相のクリル諸島巡る発言に
日本 「ロシア側の主張は全く受けられない」 露副首相のクリル諸島巡る発言に
Sputnik 日本
日本の松野官房長官は26日の記者会見で、ロシアのトルトネフ副首相がクリル諸島(日本側名称 : 北方四島)をロシアがあたかも「不法占拠」しているかのような日本側の声明に対して「ロシアはクリル諸島の領土の開発を進めることで応える」と表明したことについて、「ロシア側の主張は全く受けられない」と述べた。 2022年4月26日, Sputnik 日本
2022-04-26T13:56+0900
2022-04-26T13:56+0900
2022-04-27T22:58+0900
露日関係
クリル諸島
経済
ロシア
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0b/0a/9473688_0:65:3073:1795_1920x0_80_0_0_e97b8c87bf57f35b181ea4cd8f0e0c14.jpg
ロシアの極東連邦管区大統領全権代表のユーリ・トルトネフ副首相は、クリル諸島をロシアがあたかも「不法占拠」しているかのような日本側の声明に対して、「ロシアはクリル諸島の領土の開発を進めることで応える」と表明した。これについて松野氏は26日の記者会見で「北方四島はわが国が主権を有する島々であり、わが国固有の領土だ。あたかも北方四島がロシアの領土となったかのようなロシア側の主張は全く受けられない」と述べた。続けて松野氏は「また『ロシア法令』に基づくことを前提として、北方四島を含む地域の経済開発に関する『特恵制度』を導入することや、日本企業及び第三国企業にそのような経済開発への関与を広く呼びかけることは、北方四島に関する日本の立場や首脳間の合意に基づき日露間で議論してきた北方四島における共同経済活動の趣旨とは相いれない」と述べ、「このような日本側の立場については、これまでもロシア側に対して随時申し入れをしてきている」と指摘した。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220425/--10716308.html
クリル諸島
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0b/0a/9473688_15:0:2744:2047_1920x0_80_0_0_5ad3b96731174fd72da2956feddfdafd.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
露日関係, クリル諸島, 経済, ロシア
日本 「ロシア側の主張は全く受けられない」 露副首相のクリル諸島巡る発言に
2022年4月26日, 13:56 (更新: 2022年4月27日, 22:58) 日本の松野官房長官は26日の記者会見で、ロシアのトルトネフ副首相がクリル諸島(日本側名称 : 北方四島)をロシアがあたかも「不法占拠」しているかのような日本側の声明に対して「ロシアはクリル諸島の領土の開発を進めることで応える」と表明したことについて、「ロシア側の主張は全く受けられない」と述べた。
ロシアの極東連邦管区大統領全権代表のユーリ・トルトネフ副首相は、クリル諸島をロシアがあたかも「不法占拠」しているかのような日本側の声明に対して、「ロシアはクリル諸島の領土の開発を進めることで応える」と表明した。
これについて松野氏は26日の
記者会見で「北方四島はわが国が主権を有する島々であり、わが国固有の領土だ。あたかも北方四島がロシアの領土となったかのようなロシア側の主張は全く受けられない」と述べた。
続けて松野氏は「また『ロシア法令』に基づくことを前提として、北方四島を含む地域の経済開発に関する『特恵制度』を導入することや、日本企業及び第三国企業にそのような経済開発への関与を広く呼びかけることは、北方四島に関する日本の立場や首脳間の合意に基づき日露間で議論してきた北方四島における共同経済活動の趣旨とは相いれない」と述べ、「このような日本側の立場については、これまでもロシア側に対して随時申し入れをしてきている」と指摘した。