https://sputniknews.jp/20220429/10977600.html
4月29日は「国際ダンスデー」 最も印象的な映画のダンスシーンは?
4月29日は「国際ダンスデー」 最も印象的な映画のダンスシーンは?
Sputnik 日本
4月29日は「国際ダンスデー」。ユネスコ(国連教育科学文化機関)の外郭団体「国際演劇協会」が1982年に制定した記念日で、モダンバレエの父として知られるフランスのダンサー、ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日に由来する。 2022年4月29日, Sputnik 日本
2022-04-29T14:15+0900
2022-04-29T14:15+0900
2022-04-29T14:15+0900
マルチメディア
写真
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/04/1c/10977625_0:0:2974:1674_1920x0_80_0_0_25962e0bd47036471b7a98308c334978.jpg
毎年この日には記念イベントが開かれるほか。ダンス界を代表する著名人が代表でメッセージを発信するのが恒例となっている。この日にちなんで、世界の有名映画で描かれた様々なダンスシーンをお届け。皆さんにとって、最も印象的なのはどのシーンですか?
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/04/1c/10977625_243:0:2974:2048_1920x0_80_0_0_4bf97c2cfad0dfabb75a6e796841d149.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
фото, 写真
4月29日は「国際ダンスデー」 最も印象的な映画のダンスシーンは?
4月29日は「国際ダンスデー」。ユネスコ(国連教育科学文化機関)の外郭団体「国際演劇協会」が1982年に制定した記念日で、モダンバレエの父として知られるフランスのダンサー、ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日に由来する。
毎年この日には記念イベントが開かれるほか。ダンス界を代表する著名人が代表でメッセージを発信するのが恒例となっている。
この日にちなんで、世界の有名映画で描かれた様々なダンスシーンをお届け。皆さんにとって、最も印象的なのはどのシーンですか?

『ラ・ラ・ランド』(2016)のミア(エマ・ストーン)とセブ(ライアン・ゴズリング)

『飼い慣れされた意地』(1980年)のエリア・コドーニョ(アドリアーノ・チェレンターノ)
『タイタニック』(1997)のジャック(レオナルド・ディカプリオ)とローズ(ケイト・ウィンスレット)
『ブラック・スワン』(2010)のニナ(ナタリー・ポートマン)
『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(1996)の地獄のサンタニコ(サルマ・ハエック)

『ウルフ・オブ・ウォールストリー』(2013)のジョーダン・ベルフォート(レオナルド・ディカプリオ)
『パルプ・フィクション』(1994)のヴィンセント(ジョン・トラボルタ)とミア(ユマ・サーマン)
『アダムス・ファミリー』(1991)のゴメズ(ラウル・ジュリア)
『マスク』(1994)のスタンリー・ザ・マスク(ジム・キャリー)とティナ(キャメロン・ディアス)
『シャルウィダンス』(2004)のジョン・クラーク(リチャード・ギア)とポリーナ(ジェニファー・ロペス)
『雨に唄えば』(1952)のドン(ジーン・ケリー)
『アフォーニャ』(1975)のアファナーシー(レオニード・クラフリョフ)とリュドミラ(タチアナ・ラスプーチナ)

『アーティスト』(2011)のジョージ・ヴァレンティン(ジャン・デュジャルダン)とコンスタンス(ミッシー・パイル)
『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』(1992)のフランク・スレード中佐(アル・パチーノ)とドナ(ガブリエル・アンウォー)

『ステップ・アップ』(2006)のタイラー・ゲイジ(チャニング・テイタム)とノーラ(ジェナ・ディーワン)
『フリーダ』(2002)のフリーダ(サルマ・ハエック)とティナ(アシュレイ・ジャッド)