https://sputniknews.jp/20220729/113251-12239549.html
円急騰、一時1ドル=132円51銭 米景気後退が影響か
円急騰、一時1ドル=132円51銭 米景気後退が影響か
Sputnik 日本
29日の東京外国為替市場は一時1米ドル=132円台半ばまで円高が急激に進んだ。6月17日以来約1ヶ月半ぶりの円高ドル安水準だという。日本の各メディアが伝えている。 2022年7月29日, Sputnik 日本
2022-07-29T21:16+0900
2022-07-29T21:16+0900
2022-07-30T04:10+0900
経済
国内
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/0e/11994127_0:350:3017:2047_1920x0_80_0_0_472163d86adb76b079b1b020249e8b8d.jpg
日本銀行によると、この日の取引開始時点では134.38~40円だったが、一時132.51円まで急騰。午後5時時点では132.77~79円で取引された。時事通信によると、前日に米国の4~6月期実質GDP(国内総生産)が2四半期連続でマイナス成長となり、米長期金利が低下。日米金利差の縮小を意識して円が買い戻されたという。2022年2月にウクライナ情勢が悪化して以来、米国はインフレ対策として金利の上昇など金融引き締め政策を実施。一方、日本銀行は国内の景気対策としてゼロ金利政策を続けていたため、より利回りを見込めるドルが買われ、円安が進んでいた。7月14日には一時1ドル=139円台まで円が下落し、1998年9月以来24年ぶりの円安水準を記録していた。だが、直近では円高傾向に転じ、約2週間で6円以上の円高が進んだ。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220725/12175441.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/0e/11994127_288:0:3017:2047_1920x0_80_0_0_9c5a8516bd8c193e285ba112cd6ee7b2.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
経済, 国内
円急騰、一時1ドル=132円51銭 米景気後退が影響か
2022年7月29日, 21:16 (更新: 2022年7月30日, 04:10) 29日の東京外国為替市場は一時1米ドル=132円台半ばまで円高が急激に進んだ。6月17日以来約1ヶ月半ぶりの円高ドル安水準だという。日本の各メディアが伝えている。
日本銀行によると、この日の取引開始時点では134.38~40円だったが、一時
132.51円まで急騰。午後5時時点では132.77~79円で取引された。
時事通信によると、前日に米国の4~6月期実質GDP(国内総生産)が2四半期連続でマイナス成長となり、米長期金利が低下。
日米金利差の縮小を意識して円が買い戻されたという。
2022年2月にウクライナ情勢が悪化して以来、米国はインフレ対策として金利の上昇など
金融引き締め政策を実施。一方、日本銀行は国内の景気対策としてゼロ金利政策を続けていたため、より利回りを見込めるドルが買われ、円安が進んでいた。
7月14日には一時1ドル=139円台まで円が下落し、1998年9月以来
24年ぶりの円安水準を記録していた。だが、直近では円高傾向に転じ、約2週間で6円以上の円高が進んだ。