https://sputniknews.jp/20221005/13212343.html
緊張高まる朝鮮半島 米韓が合同軍事演習でミサイル発射
緊張高まる朝鮮半島 米韓が合同軍事演習でミサイル発射
Sputnik 日本
北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことへの対抗措置として、米韓両軍は5日、合同軍事演習を行った中で、日本海に向けてミサイル計4発を発射した。北朝鮮は9月25日以降、1週間で5回ミサイルを発射。韓国側は「北朝鮮が核兵器を使用すれば決然とした対応をとる」とけん制しており、朝鮮半島に再び緊張が高まっている。 2022年10月5日, Sputnik 日本
2022-10-05T18:39+0900
2022-10-05T18:39+0900
2022-10-05T18:39+0900
マルチメディア
写真
アジア
韓国
北朝鮮
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/0a/05/13212502_0:1:3072:1729_1920x0_80_0_0_4d12a2116a23ea551e924b524ba6bf35.jpg
北朝鮮は今年に入り、少なくとも計23回ミサイルを発射。5月の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権発足後は8回を数える。合同演習で発射されたのは陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)で、米韓両軍が各2発ずつ、日本海上に発射した。聯合ニュースによれば、そのうち韓国軍の弾道ミサイル「玄武2」1発は発射直後に基地内に落下したという。
韓国
北朝鮮
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/0a/05/13212502_563:207:3018:2048_1920x0_80_0_0_3dc8cf61f5635928b4fb27dc0fe5d47c.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
фото, 写真, アジア, 韓国, 北朝鮮
緊張高まる朝鮮半島 米韓が合同軍事演習でミサイル発射
北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことへの対抗措置として、米韓両軍は5日、合同軍事演習を行った中で、日本海に向けてミサイル計4発を発射した。北朝鮮は9月25日以降、1週間で5回ミサイルを発射。韓国側は「北朝鮮が核兵器を使用すれば決然とした対応をとる」とけん制しており、朝鮮半島に再び緊張が高まっている。
北朝鮮は今年に入り、少なくとも計23回ミサイルを発射。5月の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権発足後は8回を数える。
合同演習で発射されたのは陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)で、米韓両軍が各2発ずつ、日本海上に発射した。聯合ニュースによれば、そのうち韓国軍の弾道ミサイル「玄武2」1発は発射直後に基地内に落下したという。

米韓合同軍事演習で発射された陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS)(韓国、5日)

米韓合同軍事演習中、編隊を組んで飛行する韓国空軍のF15K戦闘機と米空軍のF16戦闘機(韓国、4日)

板門店の共同警備区域(JSA)で警備にあたる韓国軍兵士(右)と国連軍(UNC)兵士(4日)

仮想標的に精密誘導爆弾(JDAM )を発射する韓国空軍のF15K戦闘機(韓国、4日)


米韓合同軍事演習中、編隊を組んで飛行する韓国空軍のF15K戦闘機と米空軍のF16戦闘機(韓国、4日)

米韓合同軍事演習で発射された陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS)(韓国、5日)

板門店で警備にあたる韓国軍兵士(韓国・坡州(パジュ)市)