https://sputniknews.jp/20230118/nato-14615394.html
ウクライナの中立はもはや無意味、NATO加盟が合理的=米元国務長官
ウクライナの中立はもはや無意味、NATO加盟が合理的=米元国務長官
ウクライナの中立にはもはや意味がなく、北大西洋条約機構(NATO)の一部となるのが合理的である。ヘンリー・キッシンジャー米元国務長官が世界経済フォーラムの年次総会(「ダボス会議」)にオンライン参加した中で発言した。 2023年1月18日, Sputnik 日本
2023-01-18T08:40+0900
2023-01-18T08:40+0900
2023-01-18T08:40+0900
米国
ウクライナ
軍事
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e4/0a/0d/7846172_0:71:3237:1892_1920x0_80_0_0_bbd04189b09671004588541a8bd4488b.jpg
キッシンジャー元国務長官はダボス会議で次のように発言した。キッシンジャー氏はこれまでウクライナのNATO加盟に反対していたものの、それはその加盟プロセスが「今観測されているような事態」を引き起こす可能性があったからだという。そのうえで、米国はウクライナによる抵抗を支援継続する義務があり、必要に応じては、戦闘停止に至るまで自らの軍事支援を強化させる必要があると指摘した。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230114/nato-14577071.html
ウクライナ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e4/0a/0d/7846172_169:0:2900:2048_1920x0_80_0_0_24f32615a54acbc0771040afbbb212ae.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
米国, ウクライナ, 軍事
ウクライナの中立はもはや無意味、NATO加盟が合理的=米元国務長官
ウクライナの中立にはもはや意味がなく、北大西洋条約機構(NATO)の一部となるのが合理的である。ヘンリー・キッシンジャー米元国務長官が世界経済フォーラムの年次総会(「ダボス会議」)にオンライン参加した中で発言した。
キッシンジャー元国務長官はダボス会議で次のように発言した。
「この条件下においてウクライナの中立的なステータスという考えにはもはや意味がない。私が思うにウクライナのNATO加盟が合理的である」
キッシンジャー氏はこれまでウクライナのNATO加盟に反対していたものの、それはその加盟プロセスが「今観測されているような事態」を引き起こす可能性があったからだという。そのうえで、米国はウクライナによる抵抗を支援継続する義務があり、必要に応じては、戦闘停止に至るまで自らの軍事支援を強化させる必要があると指摘した。