Танк немецкого производства Леопард-2 - Sputnik 日本, 1920
戦車「レオパルト」他、ウクライナへの武器供与状況
独は1月25日、ウクライナに自国製戦車「レオパルト2」14台を供与し、他国にも同戦車の供与を許可すると決定。ピストリウス独国防相は供与を「3月末まで」に行うと明言した。米国も同日、M1エイブラムス戦車31台のウクライナ供与の意向を表明。独の決定を待っていた英仏、ノルウェー、ポーランドが次々に「レオパルト2」の供与を宣言した。ウクライナは最初の調達で12か国から最多で140台が受領可能と踏んでいる。スプートニクはウクライナへの武器供与状況について、戦場で会する各国の戦車の性能比較をまとめた。

EUが行き詰まり ウクライナに提供できる榴弾の数が不透明

© Sputnik / Mikhail Voskresenskiy / メディアバンクへ移行ウクライナ軍
ウクライナ軍 - Sputnik 日本, 1920, 14.03.2023
欧州連合(EU)は、ウクライナに必要な数の榴弾(NATO規格)を供与する問題で行き詰っている。ブルームバーグが関係者の話を引用して報じている。
記事では「EUは、ウクライナが今年必要としているNATO規格の榴弾(155mm経口)を供与する方法について行き詰まっている」と述べられている。
同紙によると、この榴弾はNATO(北大西洋条約機構)加盟国の11カ国で生産されている。しかし、各国の企業が今後数カ月で生産量を増やせるかどうか、また、EUの備蓄からウクライナに供与できる榴弾の数も不明だという。
年内に3万のウクライナ兵を訓練=EU上級代表 - Sputnik 日本, 1920, 09.03.2023
年内に3万のウクライナ兵を訓練=EU上級代表
先週、EUのジョゼップ・ボレル外交・安全保障政策上級代表は、EUの備蓄からウクライナ軍への榴弾の緊急供与に向け10億ユーロを拠出することを提起した。また、中期的に榴弾を共同購入するため、さらに10億ユーロを提供するよう求めた。
先に、英紙フィナンシャル・タイムズがウクライナのアレクセイ・レズニコフ国防相のメールを引用して報じたところによると、ウクライナはEUに対し、毎月25万発の榴弾を供与するよう要求している。
関連ニュース
英国特務隊、ウクライナ用の旧式弾薬を求め奔走=メディア
韓国 同国製部品を使用した榴弾砲のウクライナ向け輸出を許可
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала