https://sputniknews.jp/20230404/nato-15555619.html
フィンランドがNATOに加盟
フィンランドがNATOに加盟
Sputnik 日本
フィンランドは4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式に加盟した。これで同国はNATOの31番目の加盟国となった。 2023年4月4日, Sputnik 日本
2023-04-04T19:44+0900
2023-04-04T19:44+0900
2023-04-05T01:40+0900
nato
政治
フィンランド
ロシア
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/04/04/15555823_0:0:3072:1728_1920x0_80_0_0_aa06223abfbe1c856aae8090f027f058.jpg
ベルギー・ブリュッセルのNATO本部で行われたセレモニーの様子は、NATOのYouTube上の公式チャンネルでも公開された。フィンランドのニーニスト大統領やNATOのストルテンベルグ事務総長が演説した後、フィンランド国歌が演奏されるとともに国旗が掲げられた。NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は以前、NATOの外相会議の際に、フィンランドが加盟すれば、同国には北大西洋条約第5条が適用されると強調した。これは、1つの加盟国が軍事攻撃に直面した場合、全てのNATO加盟国が集団的自衛権を行使するというもの。また、ストルテンベルグ氏は、フィンランド側の同意なしにNATO軍がフィンランドに展開されることはないと指摘した。ロシア外務省は、フィンランドのNATO加盟は、同国がNATO加盟をめぐる国民投票を実施せず、加盟による影響を十分に分析することなく、当局が世論を適切に考慮せずに行った「性急な措置」であるとしている。さらに同省は、フィンランドの加盟がロシア政府との関係に影響を与えることは避けられないと指摘している。同省は、フィンランドのNATO加盟により、ロシアとNATOの直接的な接触線は2倍以上の長さになったと指摘している。さらに同省は、その結果として、北欧地域の情勢が劇的に変化し、ロシアはフィンランド側が何らかの動きをみせれば、脅威を排除するための軍事的・技術的な対応策を取らざるを得なくなるだろうとの考えを示している。関連記事
https://sputniknews.jp/20230321/nato-15371696.html
フィンランド
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/04/04/15555823_0:0:2731:2048_1920x0_80_0_0_b7293b6f08c116804752e81e54265062.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
nato, 政治, フィンランド, ロシア
フィンランドがNATOに加盟
2023年4月4日, 19:44 (更新: 2023年4月5日, 01:40) フィンランドは4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式に加盟した。これで同国はNATOの31番目の加盟国となった。
ベルギー・ブリュッセルのNATO本部で行われた
セレモニーの様子は、NATOのYouTube上の公式チャンネルでも公開された。フィンランドのニーニスト大統領やNATOのストルテンベルグ事務総長が演説した後、フィンランド国歌が演奏されるとともに国旗が掲げられた。
NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は以前、NATOの外相会議の際に、
フィンランドが
加盟すれば、同国には北大西洋条約第5条が適用されると強調した。これは、1つの加盟国が軍事攻撃に直面した場合、全てのNATO加盟国が集団的自衛権を行使するというもの。また、ストルテンベルグ氏は、フィンランド側の同意なしにNATO軍がフィンランドに展開されることはないと指摘した。
ロシア外務省は、フィンランドのNATO加盟は、同国がNATO加盟をめぐる国民投票を実施せず、加盟による影響を十分に分析することなく、当局が世論を適切に考慮せずに行った「性急な措置」であるとしている。さらに同省は、フィンランドの加盟がロシア政府との関係に影響を与えることは避けられないと指摘している。
同省は、フィンランドのNATO加盟により、ロシアとNATOの直接的な接触線は2倍以上の長さになったと指摘している。さらに同省は、その結果として、北欧地域の情勢が劇的に変化し、ロシアはフィンランド側が何らかの動きをみせれば、脅威を排除するための軍事的・技術的な対応策を取らざるを得なくなるだろうとの考えを示している。