Танк немецкого производства Леопард-2 - Sputnik 日本, 1920
戦車「レオパルト」他、ウクライナへの武器供与状況
独は1月25日、ウクライナに自国製戦車「レオパルト2」14台を供与し、他国にも同戦車の供与を許可すると決定。ピストリウス独国防相は供与を「3月末まで」に行うと明言した。米国も同日、M1エイブラムス戦車31台のウクライナ供与の意向を表明。独の決定を待っていた英仏、ノルウェー、ポーランドが次々に「レオパルト2」の供与を宣言した。ウクライナは最初の調達で12か国から最多で140台が受領可能と踏んでいる。スプートニクはウクライナへの武器供与状況について、戦場で会する各国の戦車の性能比較をまとめた。

戦車、IFV、ドローン ドイツ、ウクライナに過去最大27億ユーロの軍事支援へ=独誌

© Markus Schreiberドイツ議会にはためく国旗
ドイツ議会にはためく国旗 - Sputnik 日本, 1920, 14.05.2023
ドイツ政府がウクライナに対し、過去最大の27億ユーロ(約4000億円)規模の追加軍事支援を行うと独誌「シュピーゲル」が報じた。同誌によると、ドイツの政権や関連省庁の間では秘密裏に準備が進められており、近くウクライナに追加の武器などが送られる見込みだ。
同誌によると、追加の軍事支援には歩兵戦闘車(IFV)「マーダー」20両、戦車「レオパルト1」30両、偵察ドローン200機などが含まれるという。また、自走対空砲「ゲパルト」や対空防衛システム「IRIS-T」のほか、砲弾、輸送車両なども供与される。
「ストームシャドー」の破片  - Sputnik 日本, 1920, 13.05.2023
戦車「レオパルト」他、ウクライナへの武器供与状況
ウクライナ軍、英ミサイル「ストームシャドー」で初の攻撃=露国防省 民間施設が標的に、子供6人けが
追加供与は14日にも正式に発表される。また、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキーへの「カール大帝賞」の授与も同時に発表される見込み。この賞は欧州の「団結」に寄与した人々に対し毎年送られる賞となっている。
ゼレンスキー大統領は13日、イタリアを訪問してメローニ首相と会談したほか、ローマ教皇フランシスコと面会。その後、14日にはドイツでショルツ首相との首脳会談を行うとみられる。
関連ニュース
「数キロ先から破壊できる」 ロシアのBMP-3歩兵戦闘車は西側車両に対して優位性がある
元米海兵隊情報将校、ウクライナで戦車チャレンジャー2を待ち受ける運命について語る
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала