https://sputniknews.jp/20230608/16222423.html
西側の軍事支援を止め、ウクライナに和平交渉の促進を=露外務省
西側の軍事支援を止め、ウクライナに和平交渉の促進を=露外務省
ロシアはウクライナ紛争の和平イニシアティブをとる全ての国々に対し、ウクライナ政権に交渉を促すよう勧告する。露外務省のマリア・ザハロワ報道官が7日、定例会見のなかで述べた。 2023年6月8日, Sputnik 日本
2023-06-08T05:33+0900
2023-06-08T05:33+0900
2023-06-08T05:33+0900
ウクライナでの露特別軍事作戦
ロシア
ウクライナ
国際
ロシア外務省
インドネシア
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/02/0a/14906754_0:14:2999:1701_1920x0_80_0_0_f5fd7f26251683906086e70ba53166c5.jpg
ザハロワ報道官は次のように述べている。また、そうした和平イニシアティブの枠内では、西側諸国によるウクライナへの軍事支援や傭兵の出兵、ウクライナ兵の訓練などをやめさせる必要があると指摘した。また、このごろインドネシアが提案した独自のウクライナ和平案については、「我々はウクライナ危機の和平調停に寄与しようとする全ての国、機関、それぞれの代表者を尊重している」と述べるにとどめた。インドネシアのプラボウォ・スビアント国防相は、このごろシンガポールで開催されたシャングリラ会合で、独自のウクライナ和平案を発表した。そのなかでは非武装地帯の形成や国連平和維持軍を配置させるという計画が含まれている。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230526/16095700.html
ウクライナ
インドネシア
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/02/0a/14906754_0:0:2731:2048_1920x0_80_0_0_a838df30689c3bcd387a5359c7bf5443.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, ウクライナ, 国際, ロシア外務省, インドネシア
ロシア, ウクライナ, 国際, ロシア外務省, インドネシア
西側の軍事支援を止め、ウクライナに和平交渉の促進を=露外務省
サイン

ロシアはウクライナ紛争の和平イニシアティブをとる全ての国々に対し、ウクライナ政権に交渉を促すよう勧告する。露外務省のマリア・ザハロワ報道官が7日、定例会見のなかで述べた。
「ウクライナ政権は戦闘をやめないだけでなく、戦場でロシアに勝利を収める意志さえ宣言している。いかなる政治・外交的可能性も排除しているのだ。こうしたなかロシアとしては、和平調停に寄与しようとする全ての国や機関に対し、ウクライナ政権とそのスポンサーたる西側諸国に働きかけるよう勧告する」
また、そうした和平イニシアティブの枠内では、西側諸国によるウクライナへの軍事支援や傭兵の出兵、ウクライナ兵の訓練などをやめさせる必要があると指摘した。
また、このごろインドネシアが提案した
独自のウクライナ和平案については、「我々はウクライナ危機の和平調停に寄与しようとする全ての国、機関、それぞれの代表者を尊重している」と述べるにとどめた。
インドネシアのプラボウォ・スビアント国防相は、このごろシンガポールで開催されたシャングリラ会合で、独自のウクライナ和平案を発表した。そのなかでは非武装地帯の形成や国連平和維持軍を配置させるという計画が含まれている。