https://sputniknews.jp/20230713/f16-16524981.html
ロシアはウクライナへのF16戦闘機供与を核の脅威とみなしている=ラブロフ露外相
ロシアはウクライナへのF16戦闘機供与を核の脅威とみなしている=ラブロフ露外相
ロシアのラブロフ外相はロシアのニュースサイト「Lenta.ru」のインタビューで、米国とその北大西洋条約機構(NATO)の同盟国はロシアとの直接的な武力衝突のリスクを生み出しており、これは壊滅的な結果を伴うとの考えを示した。 2023年7月13日, Sputnik 日本
2023-07-13T18:27+0900
2023-07-13T18:27+0900
2023-09-05T22:10+0900
セルゲイ・ラブロフ
ウクライナ
戦闘機
米国
核兵器
軍事
政治
ウクライナ上空の制空権をめぐる闘い
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/07/0d/16525467_0:106:3071:1834_1920x0_80_0_0_00ce67968e3ab43a2b3d04a462975da1.jpg
ラブロフ外相は、ロシアによる核兵器使用に関する質問に答え、その使用条件は軍事ドクトリンで明確に定められていることに言及した。同氏はまた、ロシアは西側諸国に対して、そのアグレッシブな反ロシア政策によって生じる戦略的な性質をもつリスクを毎回指摘することを余儀なくされていると述べた。これより先、ウクライナ大統領府のイェルマーク長官は同国の記者団に対し、ウクライナは西側のパートナーから年内に最初のF-16戦闘機を受領する見込みだと述べた。一方、NATOのストルテンベルグ事務総長はF16が提供される時期については言及せず、これはパイロットの訓練と同盟国による状況の評価に左右されると指摘した。関連記事
https://sputniknews.jp/20230623/nato-16356483.html
ウクライナ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/07/0d/16525467_306:0:3037:2048_1920x0_80_0_0_09d68fc64e5da0b9735ee6b22ac5eb79.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
セルゲイ・ラブロフ, ウクライナ, 戦闘機, 米国, 核兵器, 軍事, 政治
セルゲイ・ラブロフ, ウクライナ, 戦闘機, 米国, 核兵器, 軍事, 政治
ロシアはウクライナへのF16戦闘機供与を核の脅威とみなしている=ラブロフ露外相
2023年7月13日, 18:27 (更新: 2023年9月5日, 22:10)
サイン

ロシアのラブロフ外相はロシアのニュースサイト「Lenta.ru」のインタビューで、米国とその北大西洋条約機構(NATO)の同盟国はロシアとの直接的な武力衝突のリスクを生み出しており、これは壊滅的な結果を伴うとの考えを示した。