https://sputniknews.jp/20230921/64-17158391.html
世界人材ランキング、日本が過去最低更新 国際経験は64カ国中最下位
世界人材ランキング、日本が過去最低更新 国際経験は64カ国中最下位
Sputnik 日本
スイスのビジネススクール「国際経営開発研究所(IMD)」は21日までに、2023年版の「世界人材ランキング」を発表した。日本は過去最低の43位となり、管理職の国際経験では64カ国中最下位となった。 2023年9月21日, Sputnik 日本
2023-09-21T18:12+0900
2023-09-21T18:12+0900
2023-09-21T22:24+0900
国内
スイス
研究
番付・ランキング
経済
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/09/15/17159481_0:425:2048:1577_1920x0_80_0_0_f69b3a20930820031a6fa26b70687bda.jpg
ランキングは調査対象となった64カ国での人材への投資や労働環境、教育水準などの30以上の項目を数値化し、総合順位をしてまとめたもの。上位には欧州各国が並んだ。G7の各国は上から順にドイツ(12位)、カナダ(13位)、米国(15位)、フランス(24位)、英国(35位)、イタリア(42位)となり、日本は最下位だった。アジアではシンガポール(8位)、香港(16位)、台湾(20位)、韓国(34位)、中国(41位)に続く形となった。日本のスコアを項目別で見てみると、管理職の国際経験は64カ国中最下位だったほか、言語能力は60位とグローバル化への対応に課題がみられた。また、マネジメント教育水準が60位、管理職の能力が62位となった。また、生活費の高さは56位、教育への公的投資は53位、労働力の増減は56位と人材成長の障害となる社会的な要因も目立った。一方、企業の人材確保への意識は4位となっている。だが、日本のビジネス環境に外国人人材が魅力を感じられているかという項目では54位となっているため、意欲はあっても能力のある人材を確保しにくいという現状を伺わせるものとなっている。また、経営陣の平均報酬は世界7位となっている。このほか、OECDの15歳の子どもの学習到達度では5位、公平性では世界11位となった。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230823/gdp-16886929.html
国内
スイス
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/09/15/17159481_0:428:2048:1964_1920x0_80_0_0_260d135c7a7ff8b90b8071167ca73de1.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国内, スイス, 研究, 番付・ランキング, 経済
国内, スイス, 研究, 番付・ランキング, 経済
世界人材ランキング、日本が過去最低更新 国際経験は64カ国中最下位
2023年9月21日, 18:12 (更新: 2023年9月21日, 22:24) スイスのビジネススクール「国際経営開発研究所(IMD)」は21日までに、2023年版の「世界人材ランキング」を発表した。日本は過去最低の43位となり、管理職の国際経験では64カ国中最下位となった。
ランキングは調査対象となった64カ国での人材への投資や労働環境、教育水準などの30以上の項目を数値化し、
総合順位をしてまとめたもの。上位には欧州各国が並んだ。
世界人材ランキング2023 トップ10
順位 | 国名 |
1 | スイス |
2 | ルクセンブルク |
3 | アイスランド |
4 | ベルギー |
5 | オランダ |
6 | フィンランド |
7 | デンマーク |
8 | シンガポール |
9 | オーストリア |
10 | スウェーデン |
G7の各国は上から順にドイツ(12位)、カナダ(13位)、米国(15位)、フランス(24位)、英国(35位)、イタリア(42位)となり、日本は最下位だった。アジアではシンガポール(8位)、香港(16位)、台湾(20位)、韓国(34位)、中国(41位)に続く形となった。
日本の
スコアを項目別で見てみると、管理職の国際経験は64カ国中最下位だったほか、言語能力は60位とグローバル化への対応に課題がみられた。また、マネジメント教育水準が60位、管理職の能力が62位となった。また、生活費の高さは56位、教育への公的投資は53位、労働力の増減は56位と人材成長の障害となる社会的な要因も目立った。
一方、企業の人材確保への意識は4位となっている。だが、日本のビジネス環境に外国人人材が魅力を感じられているかという項目では54位となっているため、意欲はあっても能力のある人材を確保しにくいという現状を伺わせるものとなっている。また、経営陣の平均報酬は世界7位となっている。
このほか、OECDの15歳の子どもの学習到達度では5位、公平性では世界11位となった。