台風6号「ソンティン」発生
© 写真 : 気象庁公式サイトより台風6号「ソンティン」発生

© 写真 : 気象庁公式サイトより
サイン
11日午後6時、南鳥島近海で台風6号「ソンティン」が発生した。
気象庁によると、
・中心の気圧は994ヘクトパスカル
・中心付近の最大風速は18メートル
・最大瞬間風速は25メートル
台風6号は今後、北西に進んで日本の東に向かう見通しだが、13日午後には日本の東の海上で熱帯低気圧へ変わる見込み。
気象庁は付近を通る船舶に警戒するよう呼びかけている。NHKが報じた。
「ソンティン」はベトナムが提案した名前で「山の神」に由来しているという。