国連関連職員、日本人職員が過去最多に 各国の人数は?

国際連合に関連する国際機関で働く日本人職員が2021年末で956人となり過去最高を記録した。NHKが伝えている。日本外務省としては2025年までに1000人に増やしたい考えで、人材育成や世界各地の日本人を対象にオンラインで就職セミナーを開催するなどして勢力拡大を図る。
この記事をSputnikで読む
NHKが外務省のまとめとして伝えたところによると、国連本部や世界保健機関(WHO)、世界貿易機関(WTO)などで働く日本人は、2021年末時点で、前年より38人多い956人となり過去最高に。女性が588人で、全体の61パーセントを占めるという。
2022年、国連の人道支援を最も多く受けた国
一方、2021年の国連のまとめによると、契約職員などを含む日本人職員は1179人で、全体(119870人)の約1パーセントを占める。最も多いのは米国で5567人、次いでフランス-4488人、ケニア-3763人、イタリア-3700人、コンゴ民主共和国-3100となっている。中国は1471人、ロシアは1114人となっている。
関連ニュース
北朝鮮 国連の人権特別報告者は「米国の操り人形」
国連総会に出席するロシア代表団へのビザが未発給 国連事務総長に米国への働きかけを要請
コメント