日本 70%が物価高の影響「感じる」=朝日新聞世論調査

朝日新聞社は10月1〜2日にかけて電話による全国世論調査を実施。「生活への負担を感じるか」という質問に対し、70%が「負担を感じる」と回答した。また、岸田首相の物価高への対応について71%が「評価しない」と回答した。
この記事をSputnikで読む
調査によると、食料品や光熱費、ガソリン代などで値上げが続いていることについて、「生活への負担を感じない」と回答したのは29%だった。岸田首相の物価高への対応について19%が「評価する」と回答した。
また、岸田内閣の支持率は40%で、前回調査(9月10〜11日実施)と比べて1ポイント低下した。岸田内閣の不支持率は50%で、前回調査より3ポイント増加した。また、9月27日に安倍元首相の国葬が行われたことについて59%が「評価しない」と答えた。
住民税非課税世帯への5万円給付は体系的な問題を隠蔽 日本人専門家の見解
調査は、10月1〜2日にかけて無作為に作成した電話の番号にかけるRDD方式で実施された。計1448人から有効回答を得た。
新型コロナウイルスの感染拡大に加え、ウクライナ情勢や対露制裁の発動により、日本企業は原材料やエネルギー価格上昇といった問題に直面している。円安により原材料の輸入価格が上昇し、その結果、生産価格も上昇している。
帝国データバンクの調べによると、2022年に値上げした食品は2万品目を超えた。10月は年内最多となる6500品目で値上げが予定されている。
関連ニュース
日本の電気料金は1年間で20〜30%上昇
物価高騰対策:日本、予備費からおよそ3兆5000億円の支出決定
コメント