ヒトラーが1933年にソ連でクーデター計画 ロシア対外情報庁の資料で明らかに

ドイツ帝国の総統アドルフ・ヒトラーは1933年に、ソ連でクーデターを起こし、ベラルーシをドイツの植民地にし、ソ連のヴォルガ地域に住むドイツ人を移住させる計画を立てていたことが分かった。ロシア対外情報庁の極秘資料が公開され、明らかになった。
この記事をSputnikで読む
20日、ロシア対外情報庁は創設102年を祝った。ロシア大統領府が運営するエリツィン記念大統領図書館のサイトには、「古文書に見る第二次世界大戦」というコーナーが作られ、戦前のものを含めたロシア対外情報庁の資料が公開された。
1933年9月19日以降のソ連合同国家政治保安部(当時の対外情報庁の名称)の対外担当部局の文書には、「ロシアにおけるクーデター計画に関してはさらに、ヒトラーは、ボルガ地域に住むすべてのドイツ人をベラルーシに移住させる意向だと伝えられている」と記されている。
【人物】世界で初めてマヤ文字解読に成功したロシア人学者クノロゾフ 「人間の知恵で作られたものが他の人間に解決できないはずがない」
また、「ベラルーシをドイツの植民地にする問題については、ベラルーシは最初はロシアの新政権に従属するが、完全にドイツによって工業化され、個別の関税同盟などを結び、ダンツィヒのような自由都市として、あらゆる権利を行使するようになる」とも書かれている。
さらに資料では、ベラルーシを少しずつ吸収するというヒトラーの拡張主義的計画が報告されている。
ロシアの対外情報庁は、反革命・サボタージュ取締全ロシア非常委員会対外部局(チェーカー)が創設された1920年12月20日以降の歴史をまとめている。ロシア対外情報庁は、ロシア連邦の安全保障の核を成すものであり、個人、社会、国家を外的な脅威から守ることを目的としている。対外情報機関は、創設から100年の間に、ソ連そしてロシアの安全と国益を守るのに必要な膨大な量の貴重な情報を得てきた。
関連ニュース
南京大虐殺 85年を経た今も日中関係発展の躓きの石
ロシア海軍創立326年 日本など世界各国との比較
コメント