西側諸国によるウクライナへの兵器供与

英戦車「チャレンジャー2」の欠点 ウクライナ軍にとっての有用性に疑問=米軍事誌

英国製の主力戦車「チャレンジャー2」はその様々な欠点により、戦場のウクライナ軍にとって本質的な助けとはならない。こうした見解を米軍事誌「Military Watch」が紹介している。
この記事をSputnikで読む
「Military Watch」によると、英国製「チャレンジャー2」は4月中旬にも第1弾がウクライナに引き渡される。だが、ウクライナ軍の需要に対するこの戦車の適格性には疑問が残るとして、次のように指摘している。

「ウクライナにとってないよりはあったほうがいいことに間違いはないが、この戦車の欠点により、戦場での実際の有用性は最小限に縮まってしまう恐れがある」

まず第一に欠点として挙げられているのは、主砲に国際的に主流ではないタイプが採用されていることだ。独製の「レオパルト2」や米製の「M1エイブラムス」は滑腔砲を採用しているのに対し、「チャレンジャー2」はライフル砲となっている。一般的にライフル砲は命中精度が高いなどメリットもあるが、弾の種類によっては威力や精度を大きく損なうことになるという。また、「レオパルト2」などほかの西側諸国から供給される戦車用の弾薬との互換性がないとも同誌は指摘している。
西側諸国によるウクライナへの兵器供与
欧米の戦車供給はウクライナの役に立たない=仏将軍
また、防御面については砲台の装甲を高く評価している一方で、車体はシンプルな鋼鉄の装甲で、複合材や爆発反応装甲もないとしている。このため、ソ連製の旧世代戦車と同じように一発砲弾が当たれば壊滅的な損傷を受ける可能性があるという。
このほか、戦車同士の撃ち合いはまれであるのに対歩兵用の爆発性の高い砲弾などがない、赤外線暗視装置が旧型、メンテナンスの複雑性、65~70トンという重量のため橋への適合性が低いなどのデメリットが挙げられている。いかに西側の技術を詰め込んだ主力戦車といえども、それだけで「魔法の兵器」とはなりえないというわけだ。
スプートニクはこれまでに、アラブ首長国連邦(UAE)で行われた国際兵器見本市「IDEX 2023」に出展されたロシアの最新兵器についてインフォグラフィックをまとめた。
関連ニュース
独軍需企業、ウクライナに戦車製造工場の建設計画 年産最大400両
独軍需企業、スイスの兵器製造会社からウクライナ向けに「レオパルト1」100両を購入する意向
コメント