ABCニュースなどによると、「もんてびでお丸」は1942年7月1日、14カ国からの約850人の軍人、約210人の民間人ら計約1060人の捕虜を移送していたところ、フィリピン沖で米潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没した。捕虜移送中であることを示す標識は付けていなかったといい、米軍は通常の日本軍の補給船などと認識して攻撃したとされる。
若干の日本人船員を除き、ほぼ全ての乗船者が行方不明になっていた。犠牲者の大部分にあたる979人は豪州国籍で、この事件は豪州史上最悪の海の惨劇として伝わっている。
豪州の調査チームはこのごろ、沈没した海域を約2週間調査。その結果、水深4000メートルの海底で、81年ぶりに「もんてびでお丸」の姿が確認された。
アンソニー・アルバニージー豪首相はツイッターに「ついに失われた魂の安息の地が見つかった。今日のニュースが長きにわたり心配してきた遺族に、少しでも慰めをもたらすよう願います」と投稿している。
関連記事