【ルポ】ロシア文化の祭典「ルースコエ・ポーレ」 日本人記者が体験 世界記録も

© Sputnik少年少女民謡合唱団「クルブニカ」の皆さんとともに
少年少女民謡合唱団「クルブニカ」の皆さんとともに - Sputnik 日本, 1920, 12.09.2023
サイン
モスクワでロシア文化の祭典「ルースコエ・ポーレ」が開催された。スプートニクの日本人記者が、映像と写真とともにロシア文化の魅力をお届けする。
会場となったのは帝政時代のツァーリの離宮が残る首都郊外のコロメンスコエ公園。この歴史ある地に、ロシア各州の伝統料理や工芸品が集結し、民族衣装のファッションショー、コサックダンスや民謡の披露なども行われた。
Video Player is loading.
現在の時刻 0:00
/
Duration 0:00
ダウンロード: 0%
プログレス: 0%
フロータイプ 放送中
残り時間 -0:00
 
1x
ロシア文化の祭典「ルースコエ・ポーレ」
14:44
今回はロシア版ギネス・ワールド・レコードともいえる「国民の財産」で2つの新記録が打ち立てられた。1つは「世界最大のココシニク」で、幅130センチ、高さ222センチ、重さ3.75キロとなっている。もう1つは「世界最大のカリヤ」で、大釜で調理した重さ2044キロの巨大スープが来場者に振る舞われた。
1/7

2044キロの特大スープ「カリヤ」

関連記事
【特集】モスクワで展示された橋本元首相撮影の素朴な写真が、古き日本の生活写真収集のきっかけに
【特集】ロシアで国際仏教フォーラム開催、世界中の僧侶が参集 なぜ現代人は仏教を必要とするのか? ロシアの仏教徒にインタビュー
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала