https://sputniknews.jp/20231023/160-17520774.html
過去最悪、日本各地で160人超がクマ被害 遭遇したらどうすればいいか、露専門家に聞く
過去最悪、日本各地で160人超がクマ被害 遭遇したらどうすればいいか、露専門家に聞く
Sputnik 日本
日本各地でクマによる人的被害が相次いでいる。NHKによると、今年度は22日までに全国でクマによる死傷者が160人以上にのぼり、過去最悪だった3年前の158人をすでに超えている。スプートニクはクマに出くわしたらどうすればいいか、何をしてはいけないか、クマを知り尽くしたロシアの専門家に話を聞いた。 2023年10月23日, Sputnik 日本
2023-10-23T21:31+0900
2023-10-23T21:31+0900
2023-10-23T23:10+0900
動物
自然
国内
災害・事故・事件
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0a/17/17520957_0:245:2712:1771_1920x0_80_0_0_8963bc95c337ca0df01be7f0f5239369.jpg
過去最悪の被害NHKによると、4月から今月22日までの約半年間で秋田、岩手、福島などの東北各県を中心に、北海道、北陸、関西、中国などの全国の各地域で少なくとも160人が被害に。そのうち5人は死亡している。環境省の統計開始以来、最悪の数字だという。また、共同通信によると23日、富山市の住宅敷地内で、男性とクマが格闘してけがをする事案が発生。男性は病院に搬送されたが、命に別状はないという。その後、地元の猟友会が付近でクマ1頭を射殺した。全国で最も多い53人の人的被害が出ている秋田県の佐竹敬久知事は同日、県民に注意を呼びかけるとともに、クマを捕獲した狩猟者に対し5000円の慰労金を支給する方針を明かした。最大で計1500万円を支出し、運搬費用や銃弾の購入代などを補助する。逃げるな、さもなくば食われるクマと出会ってしまった際にはどうすればいいのか。ロシアには今年日本で被害が相次ぐツキノワグマのほか、より凶暴で日本でも北海道に生息するヒグマなど、危険な猛獣がたくさんいる。そこで、スプートニクはクマの生態を知り尽くしたロシアの専門家に話を聞いた。世界自然保護基金のミハイル・スティショフ氏は「ゆっくりと後退り」が基本だと説明する。スティショフ氏によると、本能的に背中を向けて逃げ出したくなっても、それは絶対に避けなくてはならない。急な動きをすると攻撃的でないクマさえも刺激することに繋がりかねない。そもそもクマは最高時速40(ツキノワグマ)~60キロ(ヒグマ)の猛スピードで走れるため、人間が全速力で逃げたところであっという間に追いつかれる。自分を大きく見せるクマに出会った際に有効な方法は、「自分が実際より大きいふりをする」ことだとスティショフ氏は指摘する。クマはシルエットで相手の大きさを判断するため、リュックサックを掲げたり、ジャケットを広げるだけでも驚かせることができる。また、露非常事態省によると、複数人で遭遇した場合は、肩を寄せ合って群がったり、肩車をして腕を広げるといった方法も推奨されている。それでも近づいてくる場合は、音を立てたり叫んだりしてクマを驚かせる。同省によれば、クマは予期せぬことに恐れを感じるため、小石を投げるのも、原則としては有効だとしている。死んだふり作戦以上のどれを試してもダメで、クマがあなたを攻撃してきた場合は、一か八か死んだふり作戦に移るほかない。一般的にクマは、脅威が排除されたと感じれば攻撃をやめるとされる。うつぶせに寝るか、手を頭の後ろにやって丸くなるなどして動かずに祈ろう。100パーセント助かる保証はないが、クマのパンチ直撃を受けるよりは生存確率が高まる。そもそもクマとは出会わないのが理想的だ。だが、万が一のときのために発煙筒やクマ撃退スプレーなどを携帯しておくといいかもしれない。また、特に森やその周辺を歩く際は、できるだけ1人は避けたほうがいい。関連記事
https://sputniknews.jp/20231015/17424255.html
https://sputniknews.jp/20230802/16692546.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0a/17/17520957_0:0:2712:2034_1920x0_80_0_0_1d2576cb4240ea49ec50486d2b6b8083.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
動物, 自然, 国内, 災害・事故・事件
過去最悪、日本各地で160人超がクマ被害 遭遇したらどうすればいいか、露専門家に聞く
2023年10月23日, 21:31 (更新: 2023年10月23日, 23:10) 日本各地でクマによる人的被害が相次いでいる。NHKによると、今年度は22日までに全国でクマによる死傷者が160人以上にのぼり、過去最悪だった3年前の158人をすでに超えている。スプートニクはクマに出くわしたらどうすればいいか、何をしてはいけないか、クマを知り尽くしたロシアの専門家に話を聞いた。
NHKによると、4月から今月22日までの約半年間で秋田、岩手、福島などの東北各県を中心に、北海道、北陸、関西、中国などの全国の各地域で少なくとも160人が被害に。そのうち5人は死亡している。環境省の統計開始以来、
最悪の数字だという。
また、共同通信によると23日、富山市の住宅敷地内で、男性とクマが
格闘してけがをする事案が発生。男性は病院に搬送されたが、命に別状はないという。その後、地元の猟友会が付近でクマ1頭を射殺した。
全国で最も多い53人の人的被害が出ている秋田県の佐竹敬久知事は同日、県民に注意を呼びかけるとともに、クマを捕獲した狩猟者に対し
5000円の慰労金を支給する方針を明かした。最大で計1500万円を支出し、運搬費用や銃弾の購入代などを補助する。
クマと出会ってしまった際にはどうすればいいのか。ロシアには今年日本で被害が相次ぐツキノワグマのほか、より凶暴で日本でも北海道に生息するヒグマなど、危険な猛獣がたくさんいる。そこで、スプートニクはクマの生態を知り尽くしたロシアの専門家に話を聞いた。
世界自然保護基金のミハイル・スティショフ氏は「ゆっくりと後退り」が基本だと説明する。
「クマを見かけたら近づかず、ゆっくりと後退りしてください。もし、クマがあなたに気づいても離れていかない場合は、大声を出したり、手を高くかかげながらゆっくりと離れてください」
スティショフ氏によると、本能的に背中を向けて逃げ出したくなっても、それは絶対に避けなくてはならない。急な動きをすると攻撃的でないクマさえも刺激することに繋がりかねない。そもそもクマは最高時速40(ツキノワグマ)~60キロ(ヒグマ)の猛スピードで走れるため、人間が全速力で逃げたところであっという間に追いつかれる。
クマに出会った際に有効な方法は、「自分が実際より大きいふりをする」ことだとスティショフ氏は指摘する。クマはシルエットで相手の大きさを判断するため、リュックサックを掲げたり、ジャケットを広げるだけでも驚かせることができる。
また、露非常事態省によると、複数人で遭遇した場合は、肩を寄せ合って群がったり、肩車をして腕を広げるといった方法も推奨されている。
それでも近づいてくる場合は、音を立てたり叫んだりしてクマを驚かせる。同省によれば、クマは予期せぬことに恐れを感じるため、小石を投げるのも、原則としては有効だとしている。
以上のどれを試してもダメで、クマがあなたを攻撃してきた場合は、一か八か死んだふり作戦に移るほかない。一般的にクマは、脅威が排除されたと感じれば攻撃をやめるとされる。
うつぶせに寝るか、手を頭の後ろにやって丸くなるなどして動かずに祈ろう。100パーセント助かる保証はないが、クマのパンチ直撃を受けるよりは生存確率が高まる。
そもそもクマとは出会わないのが理想的だ。だが、万が一のときのために発煙筒やクマ撃退スプレーなどを携帯しておくといいかもしれない。また、特に森やその周辺を歩く際は、できるだけ1人は避けたほうがいい。