https://sputniknews.jp/20221224/w-14377374.html
W杯決勝の主審 メッシの「反則ゴール論争」について語る
W杯決勝の主審 メッシの「反則ゴール論争」について語る
Sputnik 日本
中東・カタールで開かれたサッカーFIFAワールドカップ(W杯)2022の決勝で、アルゼンチンのリオネル・メッシ選手が決めた2点目をめぐり論争が起こっている。だが、決勝の主審はこの疑いを「つまらないこと」と一蹴している。 2022年12月24日, Sputnik 日本
2022-12-24T17:31+0900
2022-12-24T17:31+0900
2022-12-25T02:00+0900
fifaワールドカップ・カタール2022
サッカー
スポーツ
アルゼンチン
フランス
ポーランド
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/0c/18/14377685_0:0:1643:924_1920x0_80_0_0_862ceda3417e38d0d5658667088ba3a9.jpg
18日に行われた決勝では、アルゼンチンが前大会王者・フランスとの一進一退の攻防を制し、36年ぶりの優勝を決めた。しかしその後、延長18分のメッシのゴールが無効ではないかと論争が広がっていた。フランスのスポーツ紙「L'Equipe」などは、メッシのゴール時にアルゼンチン代表の控えメンバーがピッチ内に入っていたことが問題視し、得点が無効ではないかとする見方を伝えた。確かに、サッカーの公式競技規則では「得点があったときに競技のフィールドに部外者がいたことが分かった場合、プレーは、部外者がいた位置から直接フリーキックで再開される」と記されている。この論争について、ポーランドのスポーツ放送局「TVP Sport」は、同国出身でW杯決勝の主審を務めたシモン・マルチニアク審判員の見解を次のように伝えている。前述の規則にはもう一点、留意事項がある。控え選手らが部外者としてピッチに入っていたとしても、「プレーを妨害していなかった場合」は得点が認められるという。マルチニアク審判員もこれを熟知していたからこそ、メッシのゴールを自信を持って認めたのではないだろうか。18日に行われた決勝戦では、アルゼンチンが前半23分、リオネル・メッシのゴールで先制点をあげたあと、前半36分にも追加点を加え試合をリード。だが、フランスも後半35分にキリアン・ムバペがPKで1点を返すと勢いそのまま、後半36分に同点ゴールを決めた。延長戦でも両者は1点ずつを加え、勝敗の行方はPK戦に。アルゼンチンは全員が成功させ、4-2でPK戦を制し、1986年以来の優勝を果たした。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20221221/w-14332513.html
アルゼンチン
フランス
ポーランド
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/0c/18/14377685_0:0:1473:1105_1920x0_80_0_0_820edf3e6351d1f4f1d52eb31763757e.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
サッカー, スポーツ, アルゼンチン, フランス, ポーランド
サッカー, スポーツ, アルゼンチン, フランス, ポーランド
W杯決勝の主審 メッシの「反則ゴール論争」について語る
2022年12月24日, 17:31 (更新: 2022年12月25日, 02:00) 中東・カタールで開かれたサッカーFIFAワールドカップ(W杯)2022の決勝で、アルゼンチンのリオネル・メッシ選手が決めた2点目をめぐり論争が起こっている。だが、決勝の主審はこの疑いを「つまらないこと」と一蹴している。
18日に行われた
決勝では、アルゼンチンが前大会王者・フランスとの一進一退の攻防を制し、36年ぶりの優勝を決めた。しかしその後、延長18分のメッシのゴールが無効ではないかと論争が広がっていた。
フランスのスポーツ紙「L'Equipe」などは、メッシのゴール時にアルゼンチン代表の控えメンバーがピッチ内に入っていたことが問題視し、
得点が無効ではないかとする見方を伝えた。確かに、サッカーの公式
競技規則では「得点があったときに競技のフィールドに部外者がいたことが分かった場合、プレーは、部外者がいた位置から直接フリーキックで再開される」と記されている。
この論争について、ポーランドのスポーツ放送局「TVP Sport」は、同国出身でW杯決勝の主審を務めた
シモン・マルチニアク審判員の見解を次のように伝えている。
「大事なのは選手が言っていることだ。ムバペやロリスを含めたフランス選手は試合後、ジャッジについて満足していると私に感謝してくれた。フランスがゴールしたときだってピッチ内に7人が入っていたし、こんな粗探しをするのはつまらないことだよ」
前述の規則にはもう一点、留意事項がある。控え選手らが部外者としてピッチに入っていたとしても、「プレーを妨害していなかった場合」は得点が認められるという。マルチニアク審判員もこれを熟知していたからこそ、メッシのゴールを自信を持って認めたのではないだろうか。
18日に行われた決勝戦では、アルゼンチンが前半23分、リオネル・メッシのゴールで先制点をあげたあと、前半36分にも追加点を加え試合をリード。だが、フランスも後半35分にキリアン・ムバペがPKで1点を返すと勢いそのまま、後半36分に同点ゴールを決めた。延長戦でも両者は1点ずつを加え、勝敗の行方はPK戦に。アルゼンチンは全員が成功させ、4-2でPK戦を制し、1986年以来の優勝を果たした。