元米軍幹部が語る ウクライナ軍の主な目標とは
![元駐欧州米陸軍司令官のベン・ホッジス中将 元駐欧州米陸軍司令官のベン・ホッジス中将 - Sputnik 日本, 1920, 20.02.2023](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/549/99/5499942_0:0:2886:1623_1920x0_80_0_0_28bae927e6ac925793e92c20afa14a1c.jpg)
© Sputnik / Alexandr Maksimenko
/ サイン
クリミアの奪還は、その巨大な軍事・戦術価値からウクライナ軍の主な目標となっている。ニュースサイト「The War Zone」が元駐欧州米陸軍司令官のベン・ホッジス中将の話をもとに伝えた。
ホッジス氏によると、クリミア半島はロシアのアゾフ海支配を可能にする主要地域。クリミアにアクセスできない場合、ウクライナは戦争終結後の急速な経済回復を果たせないという。
ホッジス氏は「クリミアは鍵であり、決定的意義をもっている。ウクライナは現在すでに、クリミア半島に集中し、経済的にその力を利用しなければならない」と語った。
関連ニュース