https://sputniknews.jp/20230626/15-16377634.html
ウクライナ軍、米供与の戦闘車「ブラッドレー」 すでに15パーセント損失=米紙
ウクライナ軍、米供与の戦闘車「ブラッドレー」 すでに15パーセント損失=米紙
Sputnik 日本
ウクライナ軍は米国から供与を受けた歩兵戦闘車「M2ブラッドレー」をすでに17台失った。米政府高官の話として、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が伝えた。 2023年6月26日, Sputnik 日本
2023-06-26T21:09+0900
2023-06-26T21:09+0900
2023-06-26T21:07+0900
西側諸国によるウクライナへの兵器供与
軍事
武器・兵器
ウクライナ
ロシア
米国
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/01/06/14485879_0:133:3000:1821_1920x0_80_0_0_a41c5393115dbe0c2113afa658bb7756.jpg
同紙は次のように伝えている。さらに、ジョー・バイデン政権は、ウクライナの反転攻勢は第1週以降、「予定から遅れている」とみなしているという。一部は鹵獲これまでにウクライナ軍の「ブラッドレー」の損失については、露国内でも報じられている。露国防省は6月10日、「ブラッドレー」5台を撃破したと発表している。また、一部の「ブラッドレー」はロシア側に鹵獲されている。今後、ロシアの軍産複合体の専門家によって詳しい調査がなされる。特に注目しているのは、「ブラッドレー」に搭載されている25ミリ機関砲「M242ブッシュマスター」で、ロシア製軍装備に試射することで、今後の装甲を改良や対策につなげたい考えだ。同様に、鹵獲された独製戦車「レオパルト」の調査も行われる。失敗に終わったウクライナの攻勢の過程で鹵獲された西側の兵器は、少なくとも2030年まで北大西洋条約機構(NATO)諸国の軍で第一線として活躍することになる。装甲やその他の特性、部品などを研究することは、NATOの兵器とどのように戦い、どういった軍備が必要になるかを理解する参考になる。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230624/16367670.html
ウクライナ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/01/06/14485879_198:0:2803:1954_1920x0_80_0_0_ea8e14d852ecc6c5dea7ad8a1df4e823.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
軍事, 武器・兵器, ウクライナ, ロシア, 米国
軍事, 武器・兵器, ウクライナ, ロシア, 米国
ウクライナ軍、米供与の戦闘車「ブラッドレー」 すでに15パーセント損失=米紙
ウクライナ軍は米国から供与を受けた歩兵戦闘車「M2ブラッドレー」をすでに17台失った。米政府高官の話として、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が伝えた。
「激しい抵抗によりウクライナの兵器には大きな損失が出た。米国は3月に『ブラッドレー』113台の供与を決めているが、政府高官によるとすでにそのうち17台、15パーセント以上が戦闘で損傷したか完全に破壊された」
さらに、ジョー・バイデン政権は、ウクライナの反転攻勢は第1週以降、「予定から遅れている」とみなしているという。
これまでにウクライナ軍の「ブラッドレー」の損失については、露国内でも報じられている。露国防省は6月10日、「ブラッドレー」5台を撃破したと発表している。
また、一部の「ブラッドレー」はロシア側に
鹵獲されている。今後、ロシアの軍産複合体の専門家によって詳しい調査がなされる。特に注目しているのは、「ブラッドレー」に搭載されている25ミリ機関砲「M242ブッシュマスター」で、ロシア製軍装備に試射することで、今後の装甲を改良や対策につなげたい考えだ。同様に、鹵獲された独製戦車「レオパルト」の調査も行われる。
失敗に終わったウクライナの攻勢の過程で鹵獲された西側の兵器は、少なくとも2030年まで北大西洋条約機構(NATO)諸国の軍で第一線として活躍することになる。装甲やその他の特性、部品などを研究することは、NATOの兵器とどのように戦い、どういった軍備が必要になるかを理解する参考になる。