https://sputniknews.jp/20231109/17635024.html
【特集】私は新しい日本を発見し続けている=ユーリ・ノルシュテイン監督
【特集】私は新しい日本を発見し続けている=ユーリ・ノルシュテイン監督
Sputnik 日本
ロシア最大の国際アニメーションフェスティバル第17回ビッグ・カートゥーン・フェスティバルは、オフラインとオンラインという便利な2つの形式で開催される。オフラインは11月7日に終了し、オンラインは11月20日から27日まで開催予定だ。今年はフランス、米国、イタリア、ポルトガル、イラン、ブラジル、韓国、インド、中国など79カ国から816本の応募があった。今回のフェスティバルには日本のアニメはなかったが、ロシアのファンは宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』、海外版タイトルでは『少年とサギ(The... 2023年11月9日, Sputnik 日本
2023-11-09T16:38+0900
2023-11-09T16:38+0900
2023-11-09T16:38+0900
文化
オピニオン
ロシア
アニメ
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0b/09/17635111_0:3:900:509_1920x0_80_0_0_27743a01c59b8f837516bde77064c7f7.jpg
ロシアカートゥーンフェストの伝統のひとつは、国際的な賞を多数受賞しているロシアのアニメーション作家ユーリ・ノルシュテイン氏と来場者の交流会だ。同氏は『霧につつまれたハリネズミ』や『話の話』など、国際的に高く評価されているアニメーションの作者である。1984年、『話の話』はハリウッドの映画芸術科学アカデミーによって、国際的な投票で「史上最高のアニメーション映画」として認められた。ノルシュテイン氏はカートゥーンフェストで演説し、その冒頭で日本の詩について語った。スプートニク特派員は、ユーリ・ノルシュテイン氏にインタビューした。スプートニク:あなたにとって日本文化は近い存在ですか?スプートニク:1か月後に宮崎駿監督の新作アニメーション映画がロシアでプレミア上映される予定です。 宮崎監督は映画界で尊敬する人物について聞かれた際にあなたの名前を挙げ、偉大な巨匠だと述べていますが、あなたは宮崎監督の作品をどのように思っていますか?関連記事
https://sputniknews.jp/20231103/17602757.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
リュドミラ サーキャン
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/703/83/7038378_953:0:2632:1679_100x100_80_0_0_8a2ee1c7f6dd37e7d7ee904ebebe8914.jpg
リュドミラ サーキャン
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/703/83/7038378_953:0:2632:1679_100x100_80_0_0_8a2ee1c7f6dd37e7d7ee904ebebe8914.jpg
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0b/09/17635111_50:0:850:600_1920x0_80_0_0_50ae29f13304f31336027b4acf232769.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
リュドミラ サーキャン
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/703/83/7038378_953:0:2632:1679_100x100_80_0_0_8a2ee1c7f6dd37e7d7ee904ebebe8914.jpg
文化, オピニオン, ロシア, アニメ
【特集】私は新しい日本を発見し続けている=ユーリ・ノルシュテイン監督
ロシア最大の国際アニメーションフェスティバル第17回ビッグ・カートゥーン・フェスティバルは、オフラインとオンラインという便利な2つの形式で開催される。オフラインは11月7日に終了し、オンラインは11月20日から27日まで開催予定だ。今年はフランス、米国、イタリア、ポルトガル、イラン、ブラジル、韓国、インド、中国など79カ国から816本の応募があった。今回のフェスティバルには日本のアニメはなかったが、ロシアのファンは宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』、海外版タイトルでは『少年とサギ(The Boy and the Heron)』が公開される12月7日を心待ちにしている。
ロシアカートゥーンフェストの伝統のひとつは、国際的な賞を多数受賞しているロシアのアニメーション作家ユーリ・ノルシュテイン氏と来場者の交流会だ。同氏は『霧につつまれたハリネズミ』や『話の話』など、国際的に高く評価されているアニメーションの作者である。1984年、『話の話』はハリウッドの映画芸術科学アカデミーによって、国際的な投票で「史上最高のアニメーション映画」として認められた。
ノルシュテイン氏はカートゥーンフェストで演説し、その冒頭で日本の詩について語った。
「16歳の時、私は日本の詩集を買いました。たった3~5行の詩に驚かされました。その本は机の上に置いてあって、私はいつもそれを眺めていました。読んでみて、思いました。これははたして詩なのだろうかと。そう、それは詩でした。しかし、そのことに気づいたのはずっと後のことです。 2003年、他の国の監督たちと一緒に国際プロジェクトの連句アニメーション「冬の日」に招かれたときです。私は再び日本の詩に没頭しました。それぞれの監督は、芭蕉の連句集の一句をもとに小さな物語を作らなければなりませんでした。 そうして、私はまた日本の詩の世界に飛び込むことになり、私が広大な詩の世界を見逃していたことに気づきました。日本の3行詩には、世界が丸ごと凝縮されています。 そこには、日本人の知恵、悠長さ、そして、私たちが普段慌ただしい忙しさの中で注意を払わないもの、つまり池に飛び込むカエル(古い池や蛙飛び込む水の音)、山を登るカタツムリ(かたつむり そろそろ登れ 富士の山)などを見て詩的に描写する日本人の能力を見ることができます...。日本人は細部をとおして世界を見ている。私にとって、未知の世界を発見することは大きな幸せです」
スプートニク特派員は、ユーリ・ノルシュテイン氏にインタビューした。
スプートニク:あなたにとって日本文化は近い存在ですか?
ノルシュテイン氏:もちろん近いです。 そうでなかったら日本には行かなかったでしょう。私は日本を約20回訪れています。まず彼らの心遣いに感動しました。そして彼らの自然や人間との関係が私にとって身近に感じられました。私が話しているのは、そこに詩、絵画、映画、自分の周辺領域にある構造物、互いの関係などが含まれる文化のことです。日本人には自分たちが住んでいる世界についてはっきりとした理解があります。そして、伝統と自国の文化をこれほど大切にしている国を私は知りません。 16歳のときに日本の詩集を開いて以来、私はいろんな形の日本を発見し続けてきました。
スプートニク:1か月後に宮崎駿監督の新作アニメーション映画がロシアでプレミア上映される予定です。 宮崎監督は映画界で尊敬する人物について聞かれた際にあなたの名前を挙げ、偉大な巨匠だと述べていますが、あなたは宮崎監督の作品をどのように思っていますか?
ノルシュテイン氏:私は宮崎監督を知っています。私たちは同僚であり、同志だと言えるかもしれません。彼の作品は彼自身のことを物語っていますが、彼は人間としてとても面白く、もしかしたら彼の映画以上に面白いかもしれません。宮崎監督はとても教養があり、ロシアの芸術を愛しています。もしかしたらロシア人以上に理解しているかもしれません。私がジブリ美術館に行ったとき、ロシアの民話『3びきのくま』をモチーフにした企画展示が開催されていました。そこでは子どもたちがテーブルの上に登ったり、深皿の中でスプーンを回したりしていました。私は彼の作品の美学に近いとは言えませんが、宮崎監督は偉大な人物です。